プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
今年、中学に入学した息子ですが、小学校からの仲良しだった仲間達から仲間はずれにされているようなんです。
親として、どのように対応したら良いのか父母で悩んでおります。
入学式の前までは、仲良く遊んでいた仲間たちなんですが、ある日から対応が変わった様子です。
みんなで遊びに近くのゲームセンターに行った際にも、気が付いたら誰一人いなくなっていたとか?(まかれた?)
自分が何か悪いことしたのかなぁと聞いたそうですが、別に・・との回答だったそうです。
現在、中学の部活(サッカー)に入るのを楽しみにしていたのですが、その仲間がサッカー仲間で、この状況ですから、父母としては、サッカー以外の部活をなどと気をもんでおります。
家族として、どのように接したら良いのでしょうか、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は独身で子どももいないですが・・・中学の頃の自分の経験からいって、他愛ないことで仲間はずれとか、仲良くしてた子が急にそっけなくなったりとか、あることです。

ご両親にしてもそうじゃなかったですか?なにも子どもの世界に限った話ではないですし・・・
何か、あなたの息子さんが気づかないうちに、彼らのムカつくことをしたのだとは思います。でも、仲間はずれというのは良くないこと。自分の息子がそうされたら、頭にきそうです。
けど、子どものけんかに親がでるのではなく、自力で関係を改善できるように見守ってあげたいですね。それが、人間関係力をつけることになると思うから。

息子さんがご両親に、仲間はずれにされていることをちゃんと話していることは安心です。いじめられていても黙っていては大変なことになりそうだけど。今後も彼が正直に話しやすい雰囲気を作っておいてあげることは大切だと思います。それには親があまり深刻にならないことでは。深刻になりすぎると、心配をかけまいと話さなくなるかもしれないから。

私だったら、息子に、
(1)まず、仲間はずれの原因は何か、息子に最近あった話を聞いて、一緒に推測する。そして、反省すべき点をみつけたら、それを謝って、その仲間たちともう一度、仲良くできるように自分の方から働きかけるようにいう。
(2)それでも拒否されたら、その仲間たちとはきっぱり別れ、別の楽しみを見つけさせる。
(親として、刺激を与えてやる。山や釣りに連れて行くとか、ボランティア体験させるとか。学校以外の世界などみせて、この世界は広いことを体験させる)

結局、波動だと思うのです。
暗い気持ちになると、どんどん暗いものが引き寄せられる。その仲間たちも、落ち込んでいく息子さんにもっと冷たくしていくかもしれない。
けど、息子さんが、好きなものやことを見つけ、明るく元気にしていれば、いじめようがなくなる。明るい波動のものに、暗いものは同調できないのです。

小さな仲間うちの世界だけを見ると、どんどん暗くなってしまうでしょう。でも、世界は広いのです(地理的な意味だけでなく、サッカー、音楽、芸術、ダンス、ファッション、その他いろいろ、あります)。
息子さんが自力で明るくなるのは難しいでしょうから、まずご両親が、広い世界をみて、明るく元気なパワーに満たされ、それが息子さんに伝染するようにしてあげるのが一番だと思います。
私なら、そうします。

息子さんは、
新しいいいお友達がきっとできますよ。
(もちろん、その仲たがいしてるお友達とも、新しい形で復活できるかもしれませんよ)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

深夜にもかかわらず、アドバイスをお寄せいただいており感謝いたしております。
「何か、あなたの息子さんが気づかないうちに、彼らのムカつくことをしたのだとは思います。・・・子どものけんかに親がでるのではなく、自力で関係を改善できるように見守ってあげたいですね。それが、人間関係力をつけることになると思うから。」これで対応して参りたいと思います。
本アドバイス、思いあたる内容が沢山ありました、本当に貴重なアドバイス(ご意見)をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
何とか、良い方向に進んで欲しいと思っております。
親が先に暗くなってられませんね!

お礼日時:2006/04/29 06:47

#2です。



仲間はずれは小学生から仲良かった友達からのみでしょうか?
お子様がお友達に「何か悪いことをした?」
と聞いたのはお友達全員が居たときですか?
もしそうなら他の人の目もあるので原因があったとしても言いづらいと思います。
個々に接する機会があったら「仲間はずれにされてると思うのは気のせいかな?悪いことをしたなら言って欲しい。」と言ってみてはどうでしょう?

あとサッカー部は1年生一人ってことですがダメ元でそのお友達に声をかけられてはどうですか?

この回答への補足

電話で本人に聞いてみたそうですが、何もないといわれたようです。
サッカー部には1年生10人ぐらい入部です。
重ね重ねありがとうございます。

補足日時:2006/04/29 12:52
    • good
    • 0

こんにちは



お子様毎日 学校に行くのが辛いでしょうね!!

ゲームセンターでの件以外にどのようなことで仲間はずれにされてると感じていらっしゃるのでしょうか?

中学校で新しいお友達はできてないのでしょうか?

>現在、中学の部活(サッカー)に入るのを楽しみにしていたのですが、その仲間がサッカー仲間で、この状況ですから、父母としては、サッカー以外の部活をなどと気をもんでおります。

お子様が楽しみにしてらっしゃるのならサッカー部に入ればいいと思います。
今、仲間はずれにされていると感じられているお友達も一緒のなんですよね!!
一緒に部活動をしていくうちに自然に仲直りもできるかもしれませんし…。
又部活で新しいお友達ができるかもしれませんし…。

中学生になると個性がハッキリしてくるので付き合うお友達も若干変わってくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一緒に心配いただいてありがとうございます。
息子の話を聞くに、サッカーに入っても現段階で1年生では一人だけ別個扱いされているような口調?
息子からの言葉からの判断ですが・・
一応、どうしても、このような状況でありますが、本人はサッカーに入部する決意で申し込んだそうです。
私も、入学してまだ一ヶ月だし他の小学校から生徒とも新しく友達が出来ることを期待しております。

お礼日時:2006/04/29 06:40

この年代って親にも中々相談出来ないんですよね。


率直な感想ですが、
>みんなで遊びに近くのゲームセンターに行った際にも、気が付いたら誰一人いなくなっていたとか?(まかれた?)
いじめられてると思った方が無難ですね、いじめ始めの典型です。

僕は専門家ではないのであくまでも参考として聞いて下さい。

>この状況ですから、父母としては、サッカー以外の部活をなどと気をもんでおります。
違う部活の方が良いと思います、案外あっさり違う友達グループに入る可能性も有ります。

しかしいじめが続いたとしたら、この年代って精神が未熟ですので誰にも相談できず、ギリギリまで自分自身を追い込みます。
親御さんの対応としては、常に気に掛けてる、嫌になったら学校なんて休んでも良い、いざとなったら転校しよう。
お子さん自身相当悩むと思います、親御さんまで暗く悩んでる姿を見ると心配掛けたくない思いから、自分の殻に閉じこもるのが心配ですので
明るく前向きに接することだと思いますよ、君は相当悩んでるが解決方法は幾らでもあるからね。みたいな強い親が必要かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスお寄せいただきありがとうございます。
就寝前に質問を書き込み、起きて本サイトを開いたら、3人の方々から早速、貴重なアドバイスなどをお寄せいただいております。心温まる思いです。
親として、子供の中を最悪な環境に追い込まないように接してまいりたいと思います。

お礼日時:2006/04/29 06:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています