
こんにちは。
今flashでつくった画像をgifアニメーションにしてmixiのコミュニティーのトップにアップしようとしているのですが、うまくアップされません。
例えば、画像がすごく劣化してしまったり、色が全然かわってしまったり(gifは256色なので、flashでも256色でつくっています)、同じやりかたで書き出しているはずなのに、mixiでアップしてみると、全然動かなかったり。。。
mixiをされていないと意味がわからないかもしれませんが、何か心当たりのある方がいれば教えていただけないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MIXIの問題と言うより、FLASHの問題ではないでしょうか?
GIFアニメをFLASHで制作した場合、重すぎたり色が複雑(2色以上のグラデーションなど)だったりするとパブリッシュが巧くゆきません。また、動きも非常に悪くなります。
少し、フレーム数を下げて、色を抑えてみるのも手ですよ。
No.1
- 回答日時:
すでにご覧になっているかも知れませんが、FAQに以下の事が書いてありました。
当てはまる事はありませんか?
・アップロード可能なファイルサイズは500KB以内
・画像の表示サイズが全て同一サイズで形成された20フレームまでのアニメーションGIF(※表示サイズが各フレームで変化するものは対応しておりません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
ActionScript 3.0についての質...
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
VB6のスクロールバー付きフレー...
-
フレームでのResponse.Redirect
-
キーフレームとはなんですか?
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
簡単な連打ゲームを作りたい。
-
コマンドボタンのクリックによ...
-
シンクライアントとMetaFrameの...
-
トグルボタンの排他制御でご教...
-
【C++】IDirect3DSurfaceのディ...
-
HP作成:タグに関する質問
-
先日赤札堂で眼鏡を購入し、今...
-
ドロップフレームの計算をエク...
-
フレームでページ分かれていて...
おすすめ情報