
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちのsleipnirはver1.66ですが、No.5で書いたツール→sleipnirオプション→ユーザーインターフェース→検索バー→一番上の検索バーの履歴数を0でok→ブラウザ再起動でsleipnir上の検索欄の検索履歴は消えますよ。
ただ、これは検索履歴を削除しているわけではなく表示しないようにしてるだけです。
なので履歴数0にして再起動で表示されない状態になっても履歴数を1以上にすれば履歴に残ってる最新の検索用語順に表示されます。
探してみましたが、履歴自体を削除する機能はないと思われます。
No.5
- 回答日時:
なるほど・・・そっちの履歴ですね。
ツール→sleipnirオプション→ユーザーインターフェース→アドレスバーで一番上のアドレスバーの履歴数を0にする。
アドレスバーのすぐ下の検索バーをクリックして一番上の検索バーの履歴数を0にしてok。
sleipnirを一度閉じて再度起動時からアドレスバー、検索バーの履歴が消えてます。
お礼が遅れました!
ありがとうございます。アドレスバーの履歴見事消すことができました。
しかしsleipnir上のグーグル検索欄の履歴が消せませんでした。
deleteキーでも消えませんし、よろしければお力貸してください!
No.4
- 回答日時:
それはオートコンプリートと呼ばれる機能によるものです。
Googleの検索の方はIEの設定(インターネットオプション)によるもので、
Sleipnirを使っていると言うことなので
アドレスバーの方はたぶんSleipnirの設定によるものでしょう。
残らないようにするには、
Sleipnirのオプション、およびインターネットオプションの
オートコンプリート関連のチェックを片っ端から外してください。
この回答への補足
皆さんありがとうございます。
リンクなど見させて頂き同じようにやってみましたが、消えませんでした。
他に考えられる方法などありますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
非ユーザーです。
IEのエンジンを使用しているので、IEの設定を参考URLで設定すれば、改善できるのではないでしょうか?
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201ac …
No.2
- 回答日時:
オートコンプリート履歴の削除
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201ac …
スレイプニルはIEベースなのでこの辺は基本的に同じです。
1つずつ履歴を消すのであればNo.1さんの方法で削除できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Google+ スマホの検索履歴 0 2023/01/24 21:14
- Chrome(クローム) ウェブで検索等の際の入力履歴を削除(消去)したい 1 2023/01/14 13:25
- ノートパソコン 入力履歴(?)の消し方 2 2022/10/21 23:57
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- その他(ブラウザ) Edgeの検索歴削除しても履歴が残ってる。 2 2022/09/30 14:13
- Google+ Googleに検索履歴が残りません。 設定をどこもさわってないのに、Googleに検索履歴が残りませ 1 2022/11/15 09:56
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(ブラウザ) えっちな検索履歴を消したいです! 友達にスマホを貸したらえっちな検索したことがバレてしまうので、Go 2 2023/04/30 22:23
- iPhone(アイフォーン) iPhone版LINEのトーク履歴(15日以上)を復元する方法を教えてください。 機種変更予定です。 2 2023/04/26 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
入力フォームの履歴を消したい
-
質問履歴の情報量を少なくして...
-
SHARP複合機のジョブ履歴
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
フリーのクリップボード
-
授業中眠過ぎて気を紛らわす為...
-
こういう淫らな広告を今後一切...
-
削除された履歴を見る方法
-
NortonのWEB履歴について
-
過去に閲覧したウェブサイトの...
-
リンクの色が突然変わらなくな...
-
教えてgooのマイページで 回答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
Googleでアカウントなしで使用...
おすすめ情報