
何かやらかしたのでしょうか?
ディオールオムと同じシルエットのスーツを安く買えるということでけっこう重宝してたのですがしばらく行ってないうちに追い出されちゃったとかなんとか・・・
コムサといえば昔から欧米の高級ブランドのパターンをそのまま使ったり、強引すぎる接客でいろいろ問題はありましたが伊勢丹の店員さんはコムサの中では珍しく(汗)接客がよかっただけに残念です。
冬に行ったときにはあったのでここ何ヶ月かで急にということだと思うのですが何か問題でも起こしたのでしょうか?
昔、某○Iのコムサでお客さんがあまりにしつこい接客にキレて、半ば喧嘩みたいになったところを見たことありますがそれに近いことが起こったとか??
○Iの店員さんはガツガツしてて苦手なので、都内で大人しめの接客(できればこちらが声かけるまで放置してくれる)してくれる店舗なんかあったら教えてください。
気が弱いからゴリゴリすすめられると断れなくってそのまま買わされてしまうことが多いので落ち着いて商品が見れる店舗を探しています
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
噂ですが撤退は売り上げの低迷のようです。
コムサのブランド価値は現在あまりないようです。
DCブランド時代「1980年代」バブル期「要らないものを買っていた時代」で消費動向も高く
コムデギャルソンとロゴも似ていたことから売れたようです。現在でも間違える人が居るようです。
検索の結果
・本当にオシャレなものを売っていない
・コピー商品が多い「付加価値がない」
・数十万するものが数千円で手に入る「セールの多様化」
最終セール「店舗側隠し持ち」で数十万円するアルチザンとかいうブランドが数千円からで買えるようです。
・労働条件が悪い
など意見は様々ですが百貨店の印象・信用度も良くないようです。
ブランド意識「本物志向」があまりないようでしたらコムサは安く
高級ブランドと似たような商品が手に入り良いと思います。
No.2
- 回答日時:
追い出されたのかコムサの方から撤退したのかさえわからない状態で
憶測で物を言うのはいいことではないと思いますが
伊勢丹から退店を迫られたのだとしたら
それはコムサの売り上げが伊勢丹の要求する水準以下だったんだと思います。
つまり、よそのお店に比べてあまり売れていなかったということでしょう。
売れているにしても、単価が低ければ売上額が低くなりますね。
ディオールオムが1着売るのとコムサが2着売るのが同じくらいだったら
やっぱりディオールには負けてしまいますよね。
だったら、もっと利益率の高いブランドに入ってもらおうとなるのが自然です。
しつこい接客は私も嫌なんですが
たしかに、声をかけられなければ買わなかったものでも
接客されると断りきれなくてつい買ってしまうことが多いですよね。
コムサの中でも伊勢丹は押しが弱かったとしたら、
支店の中でも売り上げが低いのは間違いないでしょう。
高いテナント料を払って入っているのに利益が上がらないとなれば
ファイブフォックスだって、伊勢丹のお店は撤退だねとなるでしょうね。

No.1
- 回答日時:
単に憶測ですが、伊勢丹新宿店は高級路線でいく戦略をたてているからではないでしょうか。
コムサのような比較的安いブランドが入っていると、伊勢丹自体のブランドイメージにかかわりますので。伊勢丹はこれから御三家を追い抜いていこうという野心に満ちた会社でしょうから。若向けだけみれば既に抜いている感もありますし。一方的に追い出されたのかどうかはわかりませんよね。購買層が違うと感じてコムサの方から撤退したのかもしれないし。気が弱い人は、店員が話しかけてきたら、正直に「僕気が弱いんで、何かあったら呼びますから、自由に見させて下さい。」って最初に言っておけばいいんじゃないですか。それで出て行くときに軽く会釈するくらいで。。。まあ、レベルの低いデパートの店員のレベルが低いのはしょうがないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/10/10 11:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/10/18 15:38
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/12/06 00:03
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/11/16 17:41
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 6 2022/11/22 20:52
- デパート・百貨店 デパートの中に入ってるスワロフスキーに行きました。 接客で失礼な対応があり、苦情を入れたいのですが、 1 2022/05/11 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらのギャップが好きですか?
-
物なら「愛用」、では食べ物な...
-
CHIPIE
-
見た目がめちゃくちゃ大人っぽ...
-
COMME CA ISMとCOMME CA STYLE...
-
雰囲気は優しくておっとり、で...
-
大阪・神戸でお手ごろ&少数の...
-
普段冗談を言わない人が急に言...
-
GAPのグローブ探してます.
-
「ギャップ」の程度を表すには
-
サイトに埋め込んであるmp3をダ...
-
ミシェルクラン・オムのような...
-
ジーパンのヒップポケットに大...
-
CDリッピング時の「ギャップ除...
-
ぼくはマッチョが似合わない顔...
-
ミッシェルクラインとMKという...
-
怒ったら怖そうな人ってどんな...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
cucciaみたいな、おとぎ話風な...
-
ナチュラル系のブランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物なら「愛用」、では食べ物な...
-
COMME CA ISMとCOMME CA STYLE...
-
見た目がめちゃくちゃ大人っぽ...
-
雰囲気は優しくておっとり、で...
-
どちらのギャップが好きですか?
-
セリーヌのタグにオンワード樫...
-
音楽CD作成時の曲間時間の設定
-
CHIPIE
-
HERE THERE(ヒアゼア)につい...
-
ジーパンのヒップポケットに大...
-
CDリッピング時の「ギャップ除...
-
ミッシェルクラインとMKという...
-
「ギャップ」の程度を表すには
-
45rpm が 好きな嫁
-
CD再生時の不思議な秒表示 "-0...
-
若すぎるとなぜ恋愛対象外なん...
-
コアのギャップについて
-
ケーブルのラップ巻き
-
怒ったら怖そうな人ってどんな...
-
オンワード樫山について教えて...
おすすめ情報