
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コムサの雰囲気が独特だとはよく言われますね。
開店前のミーティングの際にラジオ体操をするんだそうです。
まあ体育系だと思っておけばいいんじゃないですか。
大声で挨拶は、そうすることで万引きがやりにくくなるんだそうです。
よそのブランドでも、店に入っていくと誰も顔を上げないで「いらっしゃいませ~」と連呼します。
すぐに寄ってくるについても、接客のほかに万引き防止の意味もあると思います。
ある外資系ショップでは耳にイヤホンを入れた店員が寄ってきますが
万引きらしき人が入店すると指示が飛んで、声をかけにいくようになっているのです。
でも商品についていろいろ話をしていたらそのうち邪魔になったらしくてはずしていました。
私が万引き目的ではなく何回か購入している客だとわかったからでしょう。
すぐに寄ってくるとかはすべてマニュアルに載っている事項で
店員は言われたことに従っているだけなので罪はありません。
No.4
- 回答日時:
以前アパレル関係の仕事をしてました。
コムサのスタッフの知り合いもいるのですが・・・・
ファイブフォックス(コムサの会社名)はとっても
厳しい会社です。
朝とかも売り場で声だしとかしているのを
見かけました。
百貨店の洋服売り場で一番早く出勤してきて一番遅いのがコムサです。
知人から聞いたところ、新入社員研修も厳しく
声だしの練習や夜中の1時位までホテルの部屋で
ディスカッションし、朝は5時起きで
6時位から集団で走らされてりする様です。
その他の方が答えられてるように
万引き対策(=私はあなたに気づいてますよ)という意味もありますし、また売り場が広くスタッフも
他のブランドと比べて多いので
誰が何の仕事をしているのか伝える意味もあります。
宗教の話は良くありますが
宗教団体ではないです。知人も特に会社で
宗教の教えなど学んだりする事はないそですが
宗教みたいな会社から宗教団体と話が進んでいったんでしょうね・・・・
No.2
- 回答日時:
以前販売の仕事をしておりましたが、それは売り場に居る他店員にストック裏に入るのでその間少し売り場人員が手薄になるので(主に万引き被害防止で店頭人数組ませてるから)注意を呼びかける合図をしただけですね。
裏に入る際合図をしてくのは通常どの店も基本なので、コムサだけがやっているわけではないです。こうする事で店員が全員ストック裏に入ってしまうのも防げますしね。後、服に興味がありそうなら接客アドバイスしてドンドン買ってもらうのが販売員としての立派な仕事なので此方も普通の動作だと思います。
宗教とは関係ありませんね。
ご回答ありがとうございます!
コムサは異常に声がでかいのでびっくりしました。
積極的に声かけしてノルマをこなすのはわかるのですが、私は必要ならこちらから呼ぶのでゆっくり見たい派なんですよね~。
No.1
- 回答日時:
ドコのコムサでしょうか。
私は都心ならコムサデモードや、コムサイズム、ボナジョルナータなど、ファイブフォックス系には割りと良く立ち寄りますがそんな店員居ませんよ。。。
大抵は放って置かれるか、話しかけてくるかで特にそれ以外は言葉発せず。まぁ、買い物した後にフロアから出る際に「ありがとうございました」は当然ありますが。
そのお店では多分そういう風な教育をされてるのではないですか?
感謝と言うより、ただマニュアル化されてる事を実行しているだけなのでそういった感情は織り交ぜられては居ないでしょう。
だから、質問者様の耳に不快に留ったのではないでしょうか。
宗教がらみねぇ。。。そうやって半信半疑で噂を口に出す方が居るから噂は広まるんですよ。
ありがとうございます。
大阪ヨドバシ横のコムサイズムです。
少し服を触ってるとたちまち店員が近寄ってきます。
宗教は以前にどこかのHPでみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 挨拶もせずただ客を睨んでくるレジ店員について。 僕の行きつけのコンビニに新人店員が入ったようで、僕が 6 2023/06/24 19:07
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- その他(悩み相談・人生相談) 今日寿司を食べに行ったんですが、 会計待ちのお客さんが店員に向かって いつまで待たせんだよこんだけ俺 7 2023/03/22 22:15
- カフェ・喫茶店 近所のカフェ(タリー◯コー◯ー)にて、 イートインで食事を済ませた後、 食器類を返却したり、店を出る 2 2023/01/31 20:46
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- スーパー・コンビニ クレーム 6 2022/05/04 21:54
- 知人・隣人 同じアパートの人に会ったとき挨拶しないお隣さんに少しビックリしました。人見知りなのでしょうか。 それ 7 2022/11/18 16:33
- スーパー・コンビニ コンビニ店員って、元気よくいらっしゃいませー ありがとうございました〜って行ってくれる人は 客として 3 2022/07/28 18:59
- アジア バトゥ洞窟は正直、「まあ、 1 2022/06/23 23:38
- アルバイト・パート バイト先の本社からクレーム 私は最近できたケーキ屋さんでバイトをしています。しかし、売上が悪く、毎週 2 2022/07/25 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
靴を履くこと
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
ありえない・試着室での出来事
-
綿のタートルネック、ネックが...
-
TDLの内装の美術
-
女性・靴の試着
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
軽井沢のアウトレットでスーツ...
-
病院での診察、先生(医師)の...
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
-
長文失礼いたします。5年間やり...
-
サンダルやミュールは手入れし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報