
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
成井豊さんのは、
どれもとってもオススメで、前の方が書いているとおりです。
で、私は、それ以外で、
プロの方の作でないのを一つ。
高校の演劇コンクールで5年ほど前に見て
ものすごうく感動した作品で、
「俺たちの甲子園」。
福島の高校のオリジナル脚本です。
60分くらいで、キャストのメインは男の子ですが、
全部で10人くらいかな?
甲子園、といっても、野球のシーンはせいぜい素振りくらいかな。
青春の痛々しさに泣けた泣けた。
下記を参考にしてください。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/co …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/19 23:17
たくさんの回答ありがとうございました!!
アドバイスもいろいろあり、嬉しかったです。
ほんとは1人1人にお礼を書きたかったのですが、まとめてここに書かせて下さい。
中には知らないものもたくさんあったので、回答を参考に納得いくものを探してみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
文化祭での公演という事なので、なるべく楽しそうなものをあげます。
*「怒れる12人の男達」三谷 幸喜 一時間くらい
(面白いけど、感動はないかもしれません。役者は全員男というわけではなかったと思います。)
*「ナツヤスミ語辞典」成井 豊 一時間くらいに編集できます。(本にその方法が掲載されていたと思います)
(時期的にはちょうどいいような気がしてあげました。)
*「銀河旋律」成井 豊 45分くらい
*「広くて素敵な宇宙じゃないか」成井 豊 45分くらい
(別な方も、推薦してますが、文句なしな作品だと思います。
面白いし、最期に感動もします。個人的には「広くて~」の方がオススメです。)
*「天使は瞳を閉じて」鴻上尚史一時間半~二時間(編集できると思います)
(ちょっと長いかもしれませんが、これも面白いし、感動できます。)
*「レ・ミゼラブル」ヴィクトール・ユーゴー?
2時間以上ですが、編集して一時間?
(日本語版は「ああ無常」です。ミュージカルなのですが、友人の高校では、
毎年公演していたので、参考までに。面白いというよりは、感動する作品です)
文化祭という事で、役者の人数は、十人前後を想定しました。
公演のご成功をお祈りします。
楽しい思い出ができるといいですね。
No.5
- 回答日時:
欲をいいますね!
実際演技や脚本の内容を理解した演出家にかかります
役者は、次じゃないかな
感動 = すべてではないこと
だまされたあとに、真実がくれば、結構いいかな。
この三組は劇団で、売れてるよ
●つかこうへい
●劇団新感線
●野田MAP
などの脚本は?
初めてでも、自分の経験も感動するかも!
自分たちで芝居を見たほうがいいかも
No.4
- 回答日時:
手塚治虫の漫画で、「七色いんこ」というのがあります。
これは、演劇をテーマにしたもので、短編集(?)です。話の最初にはその劇についての説明(漫画形式ではなく、文章形式。もちろんメインは漫画)があるので、参考になると思います。
ただ、そこに出てる劇がどのくらいの規模か分からないので、もしかしたら規模が大きすぎて、高校ではできないのがあるかもしれませんが、参考程度と言うことで・・・。
本屋のブラックジャックだのの背表紙の黒い(秋田書店)コーナーにあると思うので、よろしかったらみてください。
参考URL:http://ja.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m100/m100_0 …
No.3
- 回答日時:
まずは、過去の関連回答をご一読ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=121591
で、検索されたものに、以下のようなサイトがありました。
http://www.knockout.jp/tora/
ただ、せっかくですから、(まだ時間もあることですし)、自作してしまうのもいいと思います。
ぜったい強烈な思い出になりますから。
クラスのメンバーの個性を存分に活かすことができるのは、なによりもそれをわかっているクラスメートですもの。
春休み中に、あらすじをそれぞれに考えてきてもらって、その中から絞りこみ、国語の得意な子、数名に肉付けしてもらって、それを、みんなでまわし読みし、修正をくわえ完成させるんです。
けっこう大変な作業ですけど、お勧めです。
以上、学生時代、クラスメートと共同して脚本を書いた経験者より。
No.2
- 回答日時:
はじめまして^^
自分のお勧め「銀河旋律」「広くて素敵な宇宙じゃないか」です。
この二作は続き物ですが、どちらか単体でも充分できますよ^^
最後は...どちらも感動モノです!!
是非♪
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~JW8M-KNK/hirokute.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
甲子園でホームランを打つため...
-
西宮には、甲子園、甲陽園、甲...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
甲子園の砂は毎年どれくらい持...
-
高校野球では思い出代打が今で...
-
高校球児の起床時間or練習時間
-
報徳学園と椅子のホウトク 甲子...
-
雨の日の試合観戦in甲子園
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
アガペイズのストーリー&最後
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
勝利投手・敗戦投手は誰か?
-
今年の日本シリーズで阪神は何...
-
レッドソックスファンの帽子に...
-
千葉ロッテマリーンズの今日の...
-
高校野球:なぜ長袖シャツを着...
-
甲子園球場でのウエスタンリー...
-
甲子園ではサインをもらえます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ヤクルトスワローズの石川...
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
セットアッパーとは?
-
甲子園のラッキー7のファンフ...
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
佐倉高校野球部について(長文)
-
今度甲子園行きます。中学生だ...
-
先発、中継ぎ、抑えの肩の負担...
-
サンテレビの阪神戦中継でエン...
-
甲子園でホームランを打つため...
-
今日の試合結果 ヤンキース?...
-
早熟と中学硬式野球
-
プロ野球 残塁0での勝利
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
ある状況での評価
-
プロ野球試合途中の降雨コール...
-
「 記憶に残る 」「 印象に残っ...
-
阪神タイガースの岩崎優は、な...
おすすめ情報