
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ケツメイシのようなラップグループの場合は、自分の場所は自分で作ってると思います。
基本的にRYOJIがサビを歌ってるので、サビのメロディーはおそらくRYOJIではないかと。編曲に関しては、DJ KOHNOかYANAGIMANという昔からケツメイシの楽曲製作に携わっていた人がやっていると思います。ちなみに「さくら」ではNaoki-tという方も携わってます。
http://www.ketsume.com/discography/disco_ketsume …
その表記方法ですが、グループによっては、誰かが一人でやってるのに、グループ名で表示されていたりもします。これはグループの意向や、その場所(例えばテレビでの表示や、雑誌での表示など)で変わってきます。CDでの表記を見るのが一番正しいと思います。

No.3
- 回答日時:
以前、SPACE SHOWER TV のゴゴイチという番組に
ケツメイシのRYOさんとDJ KOHNOさんが
ゲストに出ていました。
そのときは、RYOさんが、「三十路ボンバイエ」の
歌詞の解説をしていて、自宅で子供に邪魔されながら
書いたと話していましたよ。

No.2
- 回答日時:
ヒップホップ系は、他のジャンルの「作詞」「作曲」「編曲」とは若干区分が違います。
というのは、ヒップホップではまず「トラックメーカー」がバックの音を作り、
その上に各々のラッパーが自分のパートを作る、
というのが一般的な作り方だからです。
ですから、この場合は「作詞」はラッパー、「編曲」はトラックメーカーとなるのですが、
ラッパーとトラックメーカーのどちらを「作曲」とみなすかは曖昧です。
メンバー内にDJがいる場合は
その人がトラックメーカーとなることが多いのですが、
例外もあります。
どっちにしろケツメイシの場合は
基本的にメンバー内で全てのトラックとラップを作っているようですが。
No.1
- 回答日時:
歌詞サイト「うたまっぷ」を見ると、作詞・作曲とも“ケツメイシ”とあるので、4人が両方に携わっているということではないでしょうか。
参考URL:http://www.utamap.com/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞カードの表記の方法
-
浜田幸一(ハマコー)さんがお...
-
スキップらんらん の」らんらん...
-
唐沢晴之介
-
音楽会で聴いたjump!という曲を...
-
あ~らら こらら~(?)
-
らんま1/2のOP、じゃじゃ馬にさ...
-
神戸のみなと音頭の歌詞を教え...
-
東条湖おもちゃ王国閉園の歌
-
砂浜でカモシカのターン
-
郷ひろみのゴールドフィンガー99
-
歌手が歌詞を間違えないのが不...
-
「西暦」が入った曲と言えば?
-
東京事変。修羅場の歌詞の真相。
-
サザン「恋人も濡れる街角」誰...
-
BOOWYのMarionetteの最後の部分
-
琉球民謡の歌詞の意味を教えて...
-
中西保志さんの『最後の雨』
-
TUBE のあー夏休み
-
ブンシャカ・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜田幸一(ハマコー)さんがお...
-
作詞を極めたいです
-
作詞家だけでは食べていけない...
-
『ブルーライトヨコハマ』は、...
-
作曲者の紹介で「氏」をつける?
-
スキップらんらん の」らんらん...
-
ラルクの花葬
-
プロコル・ハルム「青い影」に...
-
父の影響で、私は尾崎豊さんの...
-
尾崎豊の 誰かのクラクション
-
神田川の歌詞 なぜ優しさが怖か...
-
ケツメイシの作詞、作曲は主に...
-
ささきいさお 『銀河鉄道999』...
-
この合唱曲のタイトルを教えて...
-
「小さな木の実」に出てくる父...
-
女性言葉を使わない邦人女性シ...
-
『長崎ブルース』は装甲車攻撃...
-
作詞・作曲・・・欧米ではどっ...
-
作詞評価 男子高校生です 音楽...
-
作詞するときに気をつけること...
おすすめ情報