重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 僕は高校3年生でまもなく卒業する放送部の部長です。
代々僕の学校では放送部が卒業式のBGMを選ぶことになっており、
今年は僕が選ぶことになったんです。
 証書授与では結構いい曲を選曲したんですが、
卒業生答辞もしくは在校生送辞で使えるような曲は何かないものでしょうか?
僕が思いついたのは「コブクロ/エール」を卒業生答辞に…と思ったのですが、
「エールって在校生が卒業生にかけてるんだから、使うなら在校生送辞だな!」と思い直したんですが、「まてよ、卒業生が在校生にむかって君たちも頑張りなさい。と言う意味合いでは使えるか。」となってしまって、わかんなくなってしまってるんです。
 僕も卒業式で使える曲はあまり知らないので、どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

ちょっと恋愛まじりですが、ラルクの『さようなら』という曲はどうでしょう?『flower』のC/Wなんですが、結構いいですよ。

    • good
    • 0

私がオススメなのは


19の「卒業の歌、友達の歌」いい唄です!!
MONGOL800の「小さな恋のうた」
↑は3年生を送る会で合い間とかで流したんだけど
かなり泣きそな感じでした(>_<)
あと同じくMONGOL800の曲で「夢叶う」
はリリックがいい感じです★
Dragon Ashの「My friends' Anthem」
これもリリックいい!!
こんな感じですかね。
友達とかCD持ってたら聴いてみて下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど19ですか。
考えもつきませんでした。
明日借りてみます。

お礼日時:2002/02/11 21:37

 ちょっと古い曲なのですが、卒業生の答辞にサザンオールスターズの「 Ya Ya あの時代を忘れない」はいかがでしょう。

卒業式定番の曲だと思います。
 歌詞の「美しすぎるほど~忘られぬ日々よ」あたり、私ジーンときちゃいます。

参考URL:http://www.uta-net.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!