
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です.自動的に変更できる方法が見つかりました.手順は次のとおりです.
ファイル→ページ設定→グラフ→印刷品質で白黒印刷にチェックを入れる.
ただし、背景がグレーのままですので、白に替えると見やすくなります.また、パターンを好みのパターンに設定することが出来ません.
以上です.
No.3
- 回答日時:
自動でと言う意味が判りません.グラフウィザードで自動的にと言うことなのですか?それは、No1の言われるように
「ユーザー設定」でモノクロを作成することが出来ますが、これでもパターンの変更が必要になります.
この場合、更にグラフの種類の変更やデータテーブルの非表示など煩雑な操作になりますのでお勧めできません.
標準グラフで、パターン分けができますが、多分同じ系列を全て変更することを自動でと解釈してお答えします.
先ず、グラフウィザードの標準でカラーパターンのグラフを完成します.
モノクロ印刷ですので、先ず背景を「白」に変更します.
プロットエリアで右クリック→プロットエリアの書式設定→パターン→領域で「白」を選択→OK
次に、1系列のグラフ上で右クリック→データ系列の書式設定→パターン→領域で「黒」を選択→塗りつぶし効果→パターンで好きなパターンを選択→背景で「白」を選択→OK→OK(1系列のパターン変更)
同様に各系列のパターンを変更します.
以上です.
No.1
- 回答日時:
私は、エクセル2003を使用しており、プリンター等の環境の違いで再現できるかどうかわかりませんが・・・。
グラフを選択した状態で「ファイルメニュー」-「ページ設定」を開くと、「グラフ」タブがあります。その中「印刷品質」の白黒印刷をチェックすると、PC画面上ではカラーでも、白黒印刷するとそれなり区別ができるように印刷できると思います。
色の組み合わせによっては、パターンの差が出にくい可能性もありますが、取り急ぎお手軽な方法として回答させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフに上下限値の...
-
エクセルのグラフの色を統一す...
-
エクセルでグラフの平均化を教...
-
グラフの上側が空いているので...
-
Excelのグラフで
-
Excelグラフ
-
Excelのグラフで上と右の枠線を...
-
ワードでCos、sinの図を書きたい
-
グラフの線だけをコピペしたい!
-
はみ出たレーダーチャートの表...
-
excelで線と線の間を塗りつぶし...
-
【至急】Excelで睡眠時間のグラ...
-
wordの関数式の求め方
-
Excelのグラフへの累乗表記につ...
-
エクセル グラフのプロットエ...
-
マイナスを表現する場合はどの...
-
Excelのグラフのサイズが変わっ...
-
EXCELで数値に対応したベクトル...
-
excel グラフ
-
エクセルで作ったグラフが縮む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフに上下限値の...
-
エクセルのグラフの色を統一す...
-
グラフの線だけをコピペしたい!
-
はみ出たレーダーチャートの表...
-
グラフの上側が空いているので...
-
【至急】Excelで睡眠時間のグラ...
-
EXELグラフをWORDに貼り付ける...
-
Excelのグラフで上と右の枠線を...
-
Excelのグラフで
-
Excelのグラフ「プロット...
-
エクセルでグラフの平均化を教...
-
エクセルで作ったグラフが縮む
-
Sma4のグラフ作製
-
EXCELで数値に対応したベクトル...
-
excelで、折れ線グラフと折れ線...
-
excelで線と線の間を塗りつぶし...
-
マイナスを表現する場合はどの...
-
excel グラフ
-
Excel:角ばったグラフの線を滑...
-
エクセル:2つのグラフを並べて...
おすすめ情報