
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロかなぁ、、、
Sub Test()
On Error Resume Next
For Each r In Selection
r.Hyperlinks.Add Anchor:=r, Address:= _
r.Value, TextToDisplay:=r.Value
Next r
End Sub
早速のご回答ありがとうございます。
試してみたところ、バッチリうまくいきました!
このマクロを保存しておけば、簡単にリンクができますね。ありがとうございました!
少し手順を補足させて下さい。
<準備>
1)ツール→マクロ→Visual Basic Editorでエディタを開く。
2)ウィンドウ左上のプロジェクトで「This Workbook」をダブルクリックで開く。
3)開いたウィンドウに上記のマクロをコピーして貼り付けた後、保存してエディタを閉じる。
<使用>
1)ハイパーリンクを適用するセルを選択して、ツール→マクロ→マクロ。
2)マクロ名「ThisWorkbook.Test」を選択して実行。
以上で問題は解決すると思いますが、今回だけではなく、今後も別のブックで同じ作業が発生するのであれば、マクロを記述したブックを別途作成した方が良いかも知れません。
これについては、長くなりますので、参考ページの紹介のみ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
No.3
- 回答日時:
「エクセルで使えるソフト」
http://www.katch.ne.jp/~kiyopon/soft/index.htm
にある、「ハイパーリンクの一括設定・解除」
http://www.katch.ne.jp/~kiyopon/soft/hiplink.html
をインストールすればできるようです
ご回答どうもありがとうございます。
これは便利なアドインですね。これだと導入が簡単で、かつ別ブックでも使えて良さそうですので、私も入れておこうと思います。記述されているマクロは#1さんに回答いただいたものとほぼ同じようでした。
これで解決したように思いますので、ここで締め切りたいと思います。
ポイントは、導入しやすさでは#3さんのご回答が一番でしたが、そのマクロをいち早く考えて頂いたということで、#1さんに20ポイントとさせて頂きますね。
みなさまどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Excel(エクセル) Excel VBA セルの書式設定 2 2022/03/30 10:48
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセル 数式の無効化
-
エクセルの計算式について
-
エクセルで囲み線で出来ますか?
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
エクセル2003で 2010年5月30日...
-
エクセルのハイパーリンク
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
EXCEL計算式が入っているセルを...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセルの画面上にテキストBOX...
-
エクセルでオートサムを使った...
-
エクセルの表示(標準と数値の...
-
ROUND関数で循環参照に・・・
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
数値の前に@マークをつけたい
-
エクセルのセル中で最初の0を...
-
Excelで「1234」と入力して...
-
Excelで入力した通りに表示させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
エクセル 数式の無効化
-
エクセルでオートサムを使った...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセルの計算結果に+(プラス...
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
エクセルでの『セルの書式設定...
-
エクセルで囲み線で出来ますか?
-
エクセル 0.1と0.10
-
EXCEL計算式が入っているセルを...
-
エクセルで、タイム計測の管理...
-
Excelで小数点を表示しつつ、桁...
-
エクセル 平均年齢
-
エクセルで桁を揃えるために0を...
-
エクセルで0.1という数字を%表...
-
Excelで、小数点以下を自動省...
-
エクセルで、50銭以下切捨て...
おすすめ情報