
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体験ダイビングにもいろいろな設定があるので一概には言えませんが、
相場としては日帰り(日中、タンク2本、器材レンタル)で50ドル(40ユーロ)前後だと思います。
(ハルガダは経営者がヨーロッパ人でバカンス客をメインにしているショップが多く
米ドルやエジプトポンド払いよりユーロ価格を基準にしているところも多い)
たくさん申し込んだり、事前に申し込んだり、ゲストハウスを併設しているところなら
そこに泊まったりすることで割引になるケースもあります。
下記のダイブショップのサイトリンクを参照してみてください。
http://cozumelun.fc2web.com/ds-in-red.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/06 22:43
お礼が遅くなってすみません。
どうもありがとうございます。
相場は50ドル前後ですか。思っていた程高くなくて少し安心です(^_^;)
割引もあったりするんですねー。また色々と調べてみます!
No.1
- 回答日時:
紅海いいですね
下記のサイトで聞いてみては如何でしょうか?
ハルダカのダイビングショップです
日本語も大丈夫のようですね
参考URL:http://www.saradivers.com/jindex.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
謎が多い外国人について 元彼が...
-
スリランカ人の名前について
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
スリランカ人の名前について
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
イラン人がアラブ人ではないと...
-
イースター航空 姓名逆について
-
ドバイに行ったことがある方にa...
-
ツアーで海外旅行に行きます。 ...
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレ...
-
エジプトの衛生状態はどうでし...
-
コロンビア人って黒人じゃないの?
-
イスラエルから始まった イラン...
-
シンガポールの政治
-
イスラエルは正義か?悪?か!
おすすめ情報