
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は、CATV ですが、あとは AirStation 経由でデスクトップとノートがつながっており、普段インターネットとメールをそれぞれでやっています。
OS は Win98 です。ということで、似たような環境ですね。
mihoisi さんと同じ環境にしてみたら、やっぱり相手のパソコンが見えません。
以前、プリンタやファイルの共有を設定したときのことを思い出してみると、NETBEUI をインストールしたように思います。
ものの本によると、NETBEUI がなくとも、TCP/IP が設定されていればネットワークとしてつながる(プリンタやファイルの共有ができる)と書いてあるのですが、どうもそうではないのかもしれません。
NETBEUI をインストールしてみたらいかがでしょう。
この回答への補足
度々ご回答ありがとうございます。私はど素人でパソコンのことがよくわかっておりません。NetBEUIの追加の仕方は一応ネットで探してみたのですが、これをインストールしてメールやインターネットはつながらなくならないのでしょうか?怖くてできません。もともとLANの設定も先輩にしていただいて、その際もIPアドレスの取得が自動でできず、かなりてこずっておられました。ネットワークの設定もIPアドレスのところに何も入力されていないのですが、それが原因でネットワークがつながらないのでしょうか?本当になにもわかってないのでogxさんに何を言っているのか理解していただけないかもしれません。すいません。
補足日時:2002/02/16 21:48No.4
- 回答日時:
NETBEUI をインストールしても、メールやインターネットは問題なくできます。
>ネットワークの設定もIPアドレスのところに何も入力されていないのですが、それが原因でネットワークがつながらないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
AirStation を使っている場合は、そこに(CATV の会社から割り当てられた)IP アドレスを設定し、あとは、パソコン側には IP アドレスを「自動的に取得」としてやれば、AirStation から 192.168.0.3 とか、適当なものがパソコンに割り振られるようになっています。
度々ありがとうございました。なかなか落ち着いてパソコンを設定する時間がなくて・・・やっとやってみました。NETBEUIをインストールしたら共有できてお互いのパソコンがみえました。ありがとうございました。感謝、感激です。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
確認したところTCP/IPプロコトルはインストールされてました。しかしネットーワークにつながりません。また何か確認方法があれば教えて下さい
補足日時:2002/02/15 00:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
データセンターの秘密
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
教えて!goo
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
サインインが必要です というメ...
-
コンセント・プラグを掃除しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報