重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この間[K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!]のDVDを観てたらバックステージの映像が上下左右に黒帯が出てて額縁風(アニメの[涼宮ハルヒの憂鬱]の第0話もほぼ同じ処理というかネタ)になっていましたが(試合映像とハルヒの第1話からは16:9)これはどうして起きるのでしょうか?

A 回答 (2件)

4:3テレビ(または4:3LB番組)での現象ですね。


参考URLをご覧ください。
ここではBSデジタル放送での処理の問題ですが、アナログ波でもデフォルトの映像画角を16:9で統一した場合には同じ事が起こり得ます。(通常は、16:9番組も4:3場面はフルに使うのが一般的)

テレビ朝日の「クレヨンしんちゃん」はアナログも上下に少しだけ帯がつきます。
このため、旧作の再放送をする時は上下左右に少しずつ帯が出てしまうという妙な状況になります。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/home_aki/bsdigital01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
TBSでの本放送時には普通の4:3場面なのに
なぜにこんな現象が起こったか参考になりました。
おそらくBS-iからの映像をマスターにしたんだろうと思ってます。

お礼日時:2006/06/01 17:39

同番組を見ていないので推測ですが、


当該のカメラがSDカメラだった可能性があります。
ハイビジョンカメラの数が限られており、SDカメラを使用していたのではないでしょうか・・・

同様のケースとして多くの番組で予算の兼ね合いによりスタジオは、ハイビジョンでロケは、SDのような組み合わせがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/01 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!