
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
たぶんHDMIケーブル1本でDVDプレイヤーとつなぐ話をしていると思います。
画素補間など高画質化処理をする分だけテレビの方が向いてるでしょう。
DVDの映像は横700ピクセルくらいしか無く、拡大表示が必須なためです。
液晶モニタにも音声出力がある前提で画質や音質にこだわらないのなら、安い方で。
No.5
- 回答日時:
多くの場合、PCモニターにそのままDVDプレイヤーを繋ぐことができません。
PCモニターにはD端子やS端子、赤白黄のピンコードが接続できる機種は限られています。
そして高いので、それならテレビを買ったほうがいいと思われます。
変換機もまともに使えるものは高いです。
DVDプレイヤーにHDMI端子がついていればいいですが、ほとんどの機種にはつていません。
他にも色々理由はありますが、今お持ちのDVDプレイヤーを活かしてのモニター購入であればテレビを買うのが最善です。
No.4
- 回答日時:
液晶モニタは、往々にしてスピーカーがありませんが・・・。
あと、テキスト表示とムービー表示で設定を変えているテレビや
それ用のモニタも多い・・・ってことは、PC表示専用だとムービー
がスムーズに表示されない可能性もある、ということで。
ま、テレビにしておいた方が正解です。
No.2
- 回答日時:
液晶モニターを買うとしたら、DVDプレイヤーと接続可能な端子を備えているか、スピーカーは内蔵しているか……等々を考慮しなくてはいけませんから、素直にTVにした方が無難でしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
おそらくどこのメーカーもテレビ視聴・DVD視聴・
PCモニターが全て可能だと思いますよ。
現に私の液晶テレビ(MITSUBISHI)は全て可能です。
1度家電量販店に足を運ばれてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニターに映したい。どの端子を使えばいいでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
もしPCの盗難にあった場合、HDDデータ読まれる?
中古パソコン
-
5
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
6
PCの処分(産業廃棄物処理業者と資格無し業者)
デスクトップパソコン
-
7
iphone 解約後のメールバックアップ
iPhone(アイフォーン)
-
8
iPadは常に電源入れっぱなしでいいのですか?
ノートパソコン
-
9
携帯電話のどこに画像を保存していますか
docomo(ドコモ)
-
10
レコードの連続再生
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
デスクトップパソコンへのほこりの侵入を防ぐには?
デスクトップパソコン
-
12
PC起動時にPOST画面が表示されません。
BTOパソコン
-
13
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
14
東芝ダイナブックPCノートの分解の仕方を教えて
ノートパソコン
-
15
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
16
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PCしながらPC画面でPS3をする
BTOパソコン
-
18
テレビのHDDをパソコンに写してDVDに焼く方法!
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
20
デスクトップPCのCPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
テレビの画面の上を移動している
-
DLNAでPC画面をテレビにリアル...
-
Surface laptop Goの画面をその...
-
YouTubeの検索結果がPCとテレ...
-
素朴な疑問ですが…。カメラでテ...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
次世代DVDの買い時は?
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
自作DVDをテレビで見ると端...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
HDMI つなげると、ディスプレイ...
-
ホームシアターか、50型テレ...
-
pptで作成したスライドショーを...
-
DVD見るだけの用途ならテレビ?...
-
テレビ番組で画面を見ると
-
Surface laptop Goの画面をその...
-
素朴な疑問ですが…。カメラでテ...
-
テレビでYouTubeなどをみること...
-
YouTubeをテレビで見る方法は?
-
テレビの中のテレビ
-
大画面で映画を観たいが・・・。
-
HDMIで質問!
-
テレビ画面の大きさについても...
-
操作中に急に画面が白黒反転!
-
YouTubeの検索結果がPCとテレ...
-
テレビの画面の上を移動している
-
youtubeの左右サイズ
-
ビデオカードの買い換えで迷っ...
-
動画や画像をTVに映したいのですが
おすすめ情報