dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が50インチのテレビが欲しいと言っています。
私には大きすぎると思ったので40インチくらいで十分じゃないの
かと言ったら「じゃあ45インチ。」と言い張っています。
あまり広くないリビングで45インチのテレビは大きすぎませんか?
私は大きさよりも綺麗さを重視したいのですがここは主人に
合わせておくほうがいいのでしょうか?
私は昼間1人でテレビを見ることがよくあるのですが
45型の大画面で昨日の録画したドラマなんか見るのはなんだか
気が引けます。
それに疲れないのか目が悪くならないのかなど気になります。
後で「やっぱり大きすぎたかな」なんて後悔しないでしょうか?
2メーターくらい離れて見るつもりですがどのくらいの大きさが
いいと思いますか?

追伸:それにしてもどうして男の人は大きな画面にこだわるのでしょうか?

A 回答 (10件)

液晶テレビは、薄いこと、そして画面の解像度が高いので


(解像度が高い=画質がいいと単純に考えてください)
ブラウン管のテレビよりは近距離でTVを見ても疲れない仕組みに
なっています。

昔のテレビとは例えば32インチといっても、画面の縦の長さが
液晶テレビの方が短くなっているので、今32インチを使っている方は
40インチぐらいを見ると同じぐらいに感じるようになっています。

旦那様になんとなく50インチは大きいという、
「なんとなく!」というところでゴリ押しするから揉めるのでは・・・?
理論的に落ち着いてなぜ50インチだと大きいのかというのを
旦那様に説明すると、喧嘩せず、お互いに納得出来るものを
購入できるのではないでしょうか。

液晶TVの適性視聴距離は画面の縦サイズ×3倍の距離といわれています。
質問者様は2mぐらいの距離でみたいということですから、大体
画面の高さが60~65cmぐらいのを選ぶべきということですね。

そうなると実は50インチぐらいがちょうどよくなるのです。

どうしてももう1サイズ小さくというのであれば、2点ほど・・・

?テレビは50インチから値段が一気にあがります。エコポイントは
47インチから上がひとまとめになっていて、お得なのは47インチに
なります。
?視聴距離を正確に図り、180cmぐらいになるのであれば
42や47インチになるはずです。

勝手に現在ブラウン管を利用されている前提で記載しましたが
かなり奥行きがなくなるので、圧迫感も全然違います。
つい最近私もブラウン管からTVを買い換えましたが、
50インチにしても良かったなと思うぐらいに・・・
(実際は47インチを購入しました)

画面は見慣れます。1週間もあれば十分なぐらいです。

ちなみに私は女性です。参考になれば・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今はブラウン管テレビです。
50インチのテレビは高いですね。
私もそう思っていました。
1週間もすれば慣れてしまうんですね。
とても参考になるアドバイスをありがとうございました。
男性だと思って読んでいました。
同性だったんですね。

お礼日時:2010/01/20 11:19

すごくざっくりした話ですが、40インチでも50インチでも大きさについて


はもめるほどの話ではないように思います。また小さい分には「もっと
大きいのにすれば良かった」ということは時々あるようですが、大きい分
には単に慣れてしまうだけかとも思います。

ということで、予算的に問題が無ければ50インチでも良いのではないかと
思います。他の方が書かれていましたが、大きくなると価格も上がってく
るので、もし交渉をされるのでしたら、なんとなく大きすぎると思う、と
いうことではなく「○○万円以内なら好きなものを買えばいい」という風
に数字で伝えたほうが理解を得やすいかもしれません。もしくは置き場所
の制約に合わせてお選びになればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり大きさには慣れるものなんですね。
主人は50インチが欲しいようですが、45でもいいって
言っていたので45インチにしようと決めました。
私は本当は40インチくらいの画像がとっても綺麗な液晶テレビと
思っていましたが、みなさんのアドバイスを読んでいるうちに
45でもいいなと思えてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 11:34

実際に買いたい機種、画面の大きさのものの前で2m離れて見てみればいいんじゃないですか?


うちも最初は32と妻が言っておりましたが、実物、実際の距離を電気屋でみて40にしました。
いまでは家族皆から誰も文句は出ませんし、個人的には50でもよかったのではと思います。
あとは消費電力と予算ですね。
うちの場合は予算の都合でMax40しか買えませんでした。予算に余裕があるのであれば大きなものでも慣れてしまうと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

予算は安ければ嬉しいですが、あまりケチケチして後で
後悔するのは避けたいです。
少し高かったけどこれにして良かったって満足できるものを
選びたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 11:29

ウチはマンションで 12畳のLDKと6畳の和室が繋がり テレビは6畳の右端で ソファはLDKの左側にあり 主人が見る位置からは3~4メートル 私がカウンター式キッチンから見るのが4~5メートルですが 42型では大きすぎに感じますし 6畳間に42型は台の前後幅も50センチ近くあり場所をとりすぎです。


テレビは 朝のニュースと夜2時間くらいしか見ませんし 37型でも良かったと思っています。
それに、旧型でしたから 消費電力が500w(いまは同型でも半分程度でしょうが、50型だとそのくらいはいくかもしれません)で、常時つけている家庭では それだけで結構な電気代になると思います。
店頭で見ると 32型とかだと小さく見えますが やはり自分の部屋にあわせることが必要でしょう。 広いお家で電気代も気にしない家庭ならなら50型もありでしょうが ナニを見られるのかな・・・。以前のテレビ(28型でした)と比べても 特に差異は感じませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4~5メートルはなれて見てるのですね。
あなたはとっても目がいいのでは?
そういえば我が家はみんな近眼です。
関係あるのかどうか分かりませんが、やはり目のいい人は
テレビ画面が小さくてもはっきり見えるので大きなテレビだと
うっとうしいのかなぁなんて思ったりします。
電気代はとっても気になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 11:25

我が家も2年前に50インチを購入しました。


その際 私は58インチを主張しましたが 夫が
大きすぎると反対して 渋々50インチに。

2年経った今では家族全員
『もう一回り大きくてもよかったかも』の意見です。

要は見慣れます。 距離は同じく2mか2.5m位の距離です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50インチでももう一回り大きくてもって
意見なんですか。
すごい!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 11:21

一般にハイビジョンテレビは画面の高さの3倍程度離れて見るのが良いと言われている様です。


それで計算すると、2mくらい離れて見るのであれば50~52インチくらいになると思います。

私の所は、42インチで2mちょっと離れた所から見ていますがもっと大きくても良いかなぁ
と思います。

ちなみに良く聞く話は、
店で見た時はそれほど大きく感じなかったが、運ばれて来たら大きすぎてびっくりした。(or置き場がなかった)
という話と
買って数日したら、もっと大きな画面のやつを買っておけばよかったと後悔した。
という話です。

置く場所さえあれば、大きい方が後悔しないが、置き場所を考えて買わないと大変な事になるといった所ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

置く場所を考えたら45インチまでなんです。

>買って数日したら、もっと大きな画面のやつを買っておけばよかったと後悔した。
>という話です。

旦那も同じこと言ってました。
後で後悔するのはいやだから大きいのがいいと。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 09:44

>あまり広くないリビングで45インチのテレビは大きすぎませんか?



で具体的に何畳のリビングなんでしょう

>2メーターくらい離れて見るつもりですが

大きくなったらその分もっと離れれば良いと思います

>私は大きさよりも綺麗さを重視したいのですが

なら、大きくてきれいな画面のものを買えば良いと思います

リビングに50インチ
寝室に32インチ

じゃダメですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リビングはダイニングと一緒なので11畳ありますが
テレビを置く場所から座って見る距離は2メートル半くらいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 09:36

部屋の広さがわかりませんが、2mくらい離れて見るなら42型か46型がちょうど良いのではないかと思います。

間取りとテレビの配置図と距離を簡単に書いて電器屋さんで専門の方に聞くとアドバイスしてもらえることがあります。
最近のハイビジョンテレビは、数字だけで見ると大きく感じますが、実際には横長になるため(横:縦=16:9)それほど大きくは感じません。3日で慣れます(笑)。
自分でお考えになったサイズよりも一回り大きいものを選んだ方がよさそうです。私も、自分でテレビとの距離を考えてサイズを決め、店の人のアドバイスよりも1サイズ小さいものを買ったのですが、小さくて失敗しました。。。
    • good
    • 0

 2mの距離で50インチは辛いですね。

画面の左右、首を振ってみなきゃならないですよ。40インチ前後で十分ですね。
 店頭では実際より小さく感じます。天井も高いし廻りも広いし、店頭で小さく感じたものが家の中だととんでもなく大きくて困った話もよく聞きます。
    • good
    • 0

2メートルの距離が上限なら42型位が調度良いと思います。



それ以上のサイズのTVを観るならもっと距離がないと観づらいと思います。

電器店などで実際にみて適正な距離を確認した方が良いです。
※家電店は周りに窓が無く、照明が明るいのでその点も考慮します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も42型がいいのですが、主人は大きな画面に憧れていて
どうやって切り出すかが問題です。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!