
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「お気に入り」というのは画面メモみたいなもので、
ウェブサイトの画面をそのまま携帯に保存して
いつでも見れるようにするもので
「ブックマーク」はサイトのアドレスが携帯に保存されて、
そのサイトを見たいときはウェブに一回つないでから
そのサイトにもう一度アクセスします。
ウェブに繋がなくてすむので「お気に入り」のサイトを開くほうが、ブックマークより早いのですが、
そのかわりサイトが更新されていても更新されたのがわかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/30 09:33
ご返信ありがとうございます。
なるほど、大変よく分かりました。
ブックマークの方が時間がかかるんですね。
あと、
接続料もかかりますよね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
単純所持になりますか?
-
教えてgooについて
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
グーグル先生
-
エクセルで検索結果を抽出し、...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
windows11のエクスプローラーで...
-
[Ctrl]+FをVBAで表現
-
Lunascape使用時においてヤフー...
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
株式会社オール5 について
-
ポップアップウインドがブロッ...
-
Wordや検索窓で文字を入力する...
-
検索の窓に変な文字が
-
internet explo...
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
単純所持になりますか?
-
同じ事言ってすいません
-
お気に入りの項目の位置が動く...
-
ブックマークインポート上書き
-
印象に残る・おもしろい洋楽P...
-
FireFoxのアドオン Adblock
-
人の振り見て我が振り直せ
-
このサイトで専門用語で質問し...
-
毎日巡回できる面白サイトを教...
-
初心者のためのパソコン用語集
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
NOTESのフォント設定
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
おすすめ情報