
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多機能な割りにメモリ使用量は少ないです。
使い勝手もよく、音質にも定評があるのでお試しあれ。http://www.project9k.jp/
後、軽さを追求するなら下のようなものもあります
1by1
http://ringonoki.net/tool/music/1by1.html
evil player
http://ringonoki.net/tool/music/evilplayer.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/10 23:54
返答が遅れてすいません。
いやー、本当にいろいろありますね。音質にも違いがあるのですね。試してみようと思います。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
変わったもので、「そらみみ」というソフトを紹介します。
MP3をBGMとしてランダムに再生するソフトで、よく聴きたい曲をよく流す、などの操作ができます。
とりあえず再生させる曲をリストに登録して流すタイプですが、流れている曲のID3タグ情報が電光掲示板のように流れるようにすることもできてなかなか面白いので紹介します。
起動すると画面右下(インジケーター)時計横にアイコンとして現れます。
掲示板の大きさを変える方法が同梱のヘルプファイルに書かれています。
一度試してみると良いでしょう。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se339944. …
No.5
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/10 23:55
返答が遅れてすいませんでした。
こういうのもあるんですね。皆さん、どうやって見つけてくるんでしょうか?
試してみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
最初から日本語表記、なら…こういうのはどうですか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se170102. …
あとこういうのとか。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se192917. …
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art …
とか
http://ringonoki.net/tool/music/1-music.html
とかからあれこれ試しながら探すのもまた楽しからずや。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
tgaファイルが開けない
-
キーボードで弾いた曲を自動で...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
キーを長押しするツールを探し...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
濱の少の部分
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
ワード,手書きフォント
-
アーキトレンドのソフトでDXFフ...
-
パソコン用の漢字書き順のフリ...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
ファイル内のファイル名を、一...
-
3年表示の日記ソフトを
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
一体型PCでモニタのみ電源を落...
-
PCの画像を待ち受けサイズに
-
JPEG画像をWMFに変換できるソフ...
-
ATOK7においてカナ漢字変換をロ...
-
写真付会員名簿を作れるソフト
-
フリーウェアー(カモスランジ...
-
画面を左右反転させるソフトは...
-
山登りの絵文字求む!
-
パソコンで日記をつけたい
-
zdfファイルが開けません
-
複数のファイルをフォルダ分け...
-
**PCでアルバムをつくりたい
-
有料アダルトサイトの動画の画...
-
98時代にあったLupinのフリー...
-
周期表の語呂合わせ
おすすめ情報