
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、hana88です。
私は仕事で総務を担当しているので、よく文書を出したりします。
基本的には、文書専用ソフトWORDでは明朝体を使用しています。ちなみに、計算ソフトEXCELではゴシック体を使っています。
明朝体、ゴシック体それぞれ『MS』『MSP』などありますが、違いは文字間です。
『MS』の方が『MSP』よりも文字間が空いています。ですから、長い文章を作成するには、『MS』の方が見やすいのではないかと思います。
また、どのような文章を作成するかで、書式を変えてあげると、読む人に与える印象が違ってきます。
例えば、かしこまった文書や同封文などは、明朝体の方が失礼がありません。
そして、社内でのレクリエーションの案内や、かしこまらなくてもいい文書を作成する場合は、少しくだけたゴシック体だと相手に与える印象は重くなりません。
いろいろ試すことは大切なことですが、たくさんの書式を使うと、かえって読みにくくなってしまうこともあるので、気をつけてくださいね。
結論:結局は、作成者の価値観で決めてもいいのだと思います。
正解なんてないんですよ。
だから、こんなにたくさんの書式が用意されているんですから!
ちなみに、長い文書を作成される場合、書式だけじゃなく、行間やフォントサイズにも注意しましょう。
>『MS』『MSP』などありますが、違いは文字間です
そ、そ、そ、そうなんですね~ うぅ・・ 恥ずかしいです
何だか全然別の字に見えるんですよ フォントサイズを8から9に変えても同じく別の書体に見えるんです
慣れない作業なんで難しいし、難しく考え過ぎちゃいます
どうやら希望する書体はゴシックの様なので、色々試してみます
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます!
これで落ち着いて見るとHGPゴシックEあたり・・と思うのですが
実際ワードの入力画面で見ると いまいちしっくりきません
共通の かしこまった文字は『○○』と決まり?!が有るかと質問しましたが、好みというか・・決まり、定番は無いのでしょうかね?
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
》作業が最初でいきずまり困っております
最後にまとめて書式変更できますからまずは適当に入力して大枠が出来てから全範囲指定して変更したらどうですか。
書式(フォント)はパソコンによって入っているもの無いものがありますが、かしこまった四角というと「楷書体」か「教科書体」あたりはいかがですか。
そんな事も知らず恥ずかしいです
おっしゃる通り適当に文章だけ先に入れてから考える事にします
教科書体にも何種類もあり困っております
又 今回は出来れば毛筆風の文字でなく、例えると菓子箱や商品の裏に書いてある成分表とか、煙草のパッケージの「健康を害する恐れが・・」の説明文の様な文字を希望しております
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
ワード:右上の小さい文字
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
Google スプレッドシートを使...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Wordで行間を狭くするには。
-
丸注(注を○で囲んだもの)の出...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
wordの縦書きで日付を記入する方法
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
所定の様式とは?
-
word(ワード)で文字の下に傍...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
原稿用紙の箇条書き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワードで既に使われている色の使用
-
word 背景について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
おすすめ情報