
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テキストのみにするのなら、前の回答者さんのアドバイスにあるように
貼り付け形式を指定すればよいだけですが、リンクや図などもある場合
には、テキスト以外が消えますからあまり有効な方法とは思いません。
背景の色は、[段落]書式として[網掛け]の色が指定されていますので、
これを[線種とページ罫線と網掛けの設定]→[背景]タブの[背景の色]を
[塗りつぶしなし]にすれば消えます。もっと簡単なのは[ Ctrl+Q ]キー
で段落書式を解除することですね。文字書式は残ったまま[背景の色]を
含む段落書式が解除できるのでショートカットキーなので。
今後は、範囲を段落単位にしないでコピーするか、そのままコピーした
場合は上記手順で解除するようにしてください。
ちなみに、論文などで引用する場合は注意が必要です。
出典先として[ Wikipedia ]であることを提示しておかないと、あとで
困りますので。
論文の提出先では出典先として、[ Wikipedia ]を禁止しているところ
もありますので、その場合はコピーしたものをそのまま提出しないで、
Wikipediaが紹介している引用先などを調べて、そちらから引用などを
したほうが良い場合もあります。
ご丁寧で明確なご回答ありがとうございます。
背景のコマンドについて、詳しく説明していただき今後も役立てる事ができ助かりました。
レポートの注意事項までかいていただきありがとうございます。
無事に提出することができました。
お忙しい中、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
WEBサイトをコピーし、そのまま貼り付けるとその文字列に設定されているフォントサイズ、フォントの色等の書式も一緒にコピーされることになります。
それを回避するためには、貼り付け時に「形式を選択して貼り付け」 → 「テキスト」で貼り付ければ貼付先の書式により貼り付けられます。
さて、
>文字の部分にうっすらと水色の背景がついてしまいました
修正方法は、水色の背景がついた文字列を切り取り、その位置に「形式を選択して貼り付け」 → 「テキスト」でテキストのみ貼り付ければ、貼り付けた部分に設定されている書式で表示されます。
わかりやすいご説明ありがとうございます。
これで今後も背景などで困ったときは役立てることができます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン 自分でテンプレートを作成し印刷して手帳を使う場合、黒字の背景デザインにしたいが、黒い紙に印刷しように 2 2023/08/12 22:28
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- Word(ワード) Wordの「背景色を消す方法」教えてください 1 2022/05/15 19:32
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- レシピ・食事 市販の鮭ふりかけ、どこのものかわからず探しています 2 2023/08/22 21:33
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Windows 10 zoomで自分の顔の背景 3 2023/06/07 22:34
- Word(ワード) Wordの背景色を消去する方法を教えてください 2 2023/02/22 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
Wordの背景に色が付いている
その他(Microsoft Office)
-
勝手に背景に色が付いて困っています。
Excel(エクセル)
-
Word2007での水色の点線について
その他(Microsoft Office)
-
-
4
ウェブでコピーしたモノをワードに貼り付けて印刷すると青くなる
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
wordの表にテキストをペースト...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
word 背景について
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
CとかRの丸囲い文字、どうや...
-
Word の文書をコピーするときフ...
-
Word 2007の箇条書に(1)(2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
レポート
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
Word の文書をコピーするときフ...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
おすすめ情報