
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
横レス失礼致します。
> TABLEの書式で対処できないものでしょうか。
Access側で既にyyyy/mm/ddで表示されている状態だと
思いますが、その上でなお、テーブルのデザインビューで
対象フィールドに「yyyy/mm/dd」の書式を指定すると、
Copy&Pasteした場合でもExcelに書式が引き継がれる
ようになります。
別の方法としては、Excelへの貼付時に「形式を選択して
貼り付け」で「Unicode」などを指定、というのもありますが、
その都度、手間が発生しますので、上記の方がいいかと
思います。
ちなみに、Excelへの出力(エクスポート)の場合も、同様に
『書式』の設定が反映されますので、併せて参考まで:
http://questionbox.jp.msn.com/qa4160749.html

No.1
- 回答日時:
Formatコマンド使って日付の書式を直したデータをExcelに渡すようにします
Excelに受け渡すクエリーを作成し、日付部分については
Format(日付,"yyyy/mm/dd")のような式を入れ込みます
このクエリをExcelにエクスポートすれば、受け渡されたExcel側で 2010/05/08 のように出力されます
早速の回答ありがとうございます。しかしこのやり方ではEXCELで変更するのと手間はかわりません。TABLEの書式で対処できないものでしょうか。
クエリを使う時はこのやり方でやりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのデータ型の日付/時刻型について 1 2023/04/02 17:03
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- MySQL SQLについて質問です。 SELECT TO_CHAR(TO_DATE('90-10-08.'YY- 4 2022/05/13 20:55
- Excel(エクセル) Excel 数行を1組とする300組ほどあるデータの項目を揃えたいです。 3 2023/01/26 19:38
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 09:24
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Access(アクセス) エクセルのVBAについて教えてください。 4 2023/01/21 10:21
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Access(アクセス) アクセスで教えてください。 クエリで2日前を抽出する計算式を 入力して表示させると ちゃんとyyyy 1 2023/06/08 21:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
アクセス データエクスポートの形式について(時刻の削除)
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
5
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
6
【Access】テーブルをエクスポートする際、ファイル名末尾に日付をつけたい!
Windows 10
-
7
アクセスでエクセルに出力する際のファイル名を日付に
その他(Microsoft Office)
-
8
Excel→Accessへの日付データのインポート
Excel(エクセル)
-
9
ACCESS側からEXCELの書式を設定するには?
Visual Basic(VBA)
-
10
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
11
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
12
Accessのファイルを開いても何も表示されない
Access(アクセス)
-
13
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
14
Access インポート
Access(アクセス)
-
15
Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
Google スプレッドシートを使...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
レポート
-
ワードで既に使われている色の使用
-
ワープロWordの縦書きでの記号...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
Wordで原子番号と質量数
-
数字で21に丸のついたものをWor...
-
縦書きで数字だけ横に並列で入...
-
網掛け 置換
-
CとかRの丸囲い文字、どうや...
-
word 背景について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワードで既に使われている色の使用
-
word 背景について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
おすすめ情報