
今報道ステーション見てたら、開始からずっとサッカーの話しかしないので呆れて消してしまいました。
昨晩の試合の結果なんて今朝のニュースで知ってますし、職場でも散々話題に上っていささか食傷気味です。
正直言ってスポーツ観戦なんかに少しも興味ありません。
日本が勝とうが負けようが、どうでもいいです。そんな事より日本の社会がどうなっているのか、もっと報道してもらいたい。
嗜好が多様化した今、スポーツニュースを完全に排除した番組が1つぐらいあってもいいように思います。
専門の方、教えてください。スポーツニュースって視聴率獲得にそこまで重要なファクターなんですか?
以前にスポーツ抜きのニュース番組があって、視聴率取れなくて大コケしたような事例があったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テレビ東京のワールドビジネスサテライトはスポーツはなかった気がします。
政治、経済中心だった気がします。もうすぐ始まりますね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
私もスポーツばっかりでうんざりしています。友達同士で、聞いたこともない外国選手の名前などが飛び交うともうさっぱりです。
No.3
- 回答日時:
同感ですな。
ガキから年寄りまでサッカーサッカーでいやになる。
テレビもラジオもいい加減にしろ!!と言いたい。
「サッカーみないと非国民」みたいなマインドコントロールを感じる
いや、あれだけテレビやラジオで放送していればサブリミナル効果を狙っているのかも。
そのうち「サッカーを見ない」という理由で東京地検特捜部が捜査にのりだすかもよ。
無理してサッカーにこじつけたCMとか見てると購買意欲も薄れますよね。
サッカーなんてどうでも良かったけど、嫌いになりそうです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10000坪はどれくらい?
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
和惣菜
-
日本 VS インドネシア
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
アラブ系
-
テレビが動かない・・・
-
昔みたタイムトラベル系のアニ...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
佐野海舟 日本代表
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
お笑い芸人はテレビに出ないで...
-
サッカーのスーパースターって...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報