

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上野松坂屋の地下食品売り場の和菓子売り場の「諸国銘菓」のコーナーににあるんじゃないですか?
ここは「諸国銘菓」というブランド名ではなく、全国の有名お菓子を集めたコーナーという意味ですから。
No.2
- 回答日時:
日本橋に山梨県の物産館があります。
ここが一番間違いないのでは・・・?http://www.yamanashi-kankou.jp/tokyo/tokyo004.html
その他、山梨を代表する銘菓ですので、大きなデパートの食品売り場の「諸国名産コーナー」であれば、売っている確率高いのではないでしょうか。
(桔梗屋が直接ブースを設けて出店しているのではなく、商品販売を委託しているケース)
最近、時折、量販店の銘菓コーナーなどにも特設で並んでいます。
仰る地域の近くなら、錦糸町のLIVINなどで時折売っていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銘菓「萩の月」の味などは以前...
-
松坂屋の閉店
-
みなさんは、東京に行ったら何...
-
銀座にあった「十里」という焼...
-
名鉄百貨店の開店時間は10時で...
-
都内で信玄餅
-
新橋駅近くでふくさを売ってい...
-
姫路 パン屋
-
名鉄百貨店の商品券
-
愛知のグルメとレジャー☆
-
修学旅行で東京のアメ横へ行き...
-
お店を教えて下さい。
-
名古屋市内のスピード証明写真...
-
名古屋(栄か名駅)で数珠+黒...
-
岡崎市に月餅は売っていますか?
-
多摩地区にお土産ショップはあ...
-
名古屋のオーダーメイド靴店は?
-
東京周辺で、おみやげが豊富に...
-
上野松坂屋に詳しい方お願いします
-
名古屋栄でランチ おすすめの...
おすすめ情報