No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3さん、#4さんがライン等については説明してくれてますので割愛します。
競輪というのは競馬(馬)・競艇(機械)に比べ、同一の自転車を用いるという面で順位操作は容易かもしれません。でも時速60キロにもなるレースの中でわざと手を抜くというのは危険と隣り合わせです。
こういう質問をされるということは少なからず競輪に興味をお持ちでしょう。そうであれば、自転車にブレーキが無いことや、ペダルに足が固定されてることはご存知でしょう?
で、車に置き換えてみましょう
時速60キロでブレーキの無い車が他車を追い抜くというと相当なスリルです。落車したら骨折します。
KEIRINというのは確かに3~4人でラインを組み、その中の一人が勝てばいいという風潮があります。それを八百長というか?と言えば、八百長ではありません。
質問者さんはギャンブルというより投資という面で競輪を捉えてるのかもしれませんが、そういう人には公営ギャンブルはお勧めできません。
No.4
- 回答日時:
一着を狙わずに同県、同期の選手に勝たせるために走る。
一着を狙って大敗するより、最初から3着ぐらいを目指し安全に賞金を稼ぐ。
このようなことを含め各選手の思惑を予想するのが競輪だと思います。
こういった要素を八百長と言う人がいるかもしれません。
しかし、出走する9人が話し合ってあらかじめ順位(勝つ選手)を決めて走っているわけでなければその言葉は当てはまらないのではないかと思います。
現在行われているレースでは、そこまでは決めて走っていないと思います
各選手、それとそれぞれのラインの戦法と展開を読んで勝者を予想する。
これほど面白いギャンブルはないと私は思っています。
(上記の要素があるため多分、外国人には理解できないと思います。)
No.3
- 回答日時:
八百長と言ってしまってもいいのかどうか難しい所なのですが、勝者投票券を購入する立場から見られれば八百長だと言われても仕方の無い行為は存在しています。
それは、実力のある選手がそのレースで全力を出さずに甘んじて順位を下げたり、ポイントの少ない選手にポイントを譲ったりする事があるのです。
なお現役を退いた複数の元競輪選手からの情報ですので信用に足る内容と思っています。
No.1
- 回答日時:
八百長と言われる所以は、競輪学校の期、出身地等の
要素がからんでいるからではないでしょうか?
本当のところは、選手になるか、日本自転車振興会
の幹部ならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競輪 ミッドナイト競輪ってなんか普通の競輪と展開が違う気がするんですけど、八百長ですか? 2 2023/01/28 18:57
- 哲学 世の中が想像していたものよりはるかに汚いと思ったことは何でしょうか? 6 2023/01/09 13:01
- 心理学 マスコミのヤラセに騙されないのは素直ではない? 7 2023/01/15 08:20
- その他(スポーツ) スポーツでいい成績をあげたらここがすごいと評論家は言いますが、いい成績をあげたから能力が高いのでしょ 2 2022/05/19 11:33
- 競輪 競輪、競馬の選手 3 2023/04/02 21:45
- 政治 小池百合子が言う不要不急業ってこんな感じですか? 2 2023/01/14 15:09
- 経済 小池百合子が言う不要不急業についてはっきりさせたいです 6 2023/01/14 17:45
- 商店街 わざわざ鮮度の低い野菜を売る八百屋 2 2022/11/25 13:19
- 競艇 強盗で捕まった21歳の永田陸人容疑者は1日に50万円競輪でまけていたらしいですか? 競馬や競輪、競艇 2 2023/01/30 14:30
- スキー・スノーボード 葛西紀明さんのエピソード 1 2023/01/27 08:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
体育祭の障害物競争…。
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
筋肉に、射精は害ですよね?だ...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
ハチマキ交換
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
”都度”という言葉は、そのつど ...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
有名人のサインを消えにくいよ...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
4ゲームオール、4ゲームマッチ...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
リレーで勝手にインコースに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報