
No.4
- 回答日時:
クリーンインストールでもダメでしょうか?
方法:Operaのインストールで新規インストールを選択し、インストールフォルダを"Opera9"とかにして新しく作成する
No.3
- 回答日時:
> それぞれ削除しても書状は変わりませんでした。
ん?opera6.adr と notes.adr を削除したという意味ですか?
私は Opera ディレクトリ(フォルダ名 Opera)を丸ごと削除してくださいといったのですが…。
もし Opera ディレクトリを削除してもだめならば、
Opera ディレクトリを削除した上での再インストールを試みてください。
XP であればスタートメニューの「ファイル名を指定して実行から」「%AppData%」と入力して OK ボタン、
その後 Opera という名前のフォルダを丸ごと削除してください。
Operaディレクトリを削除し、クリーンインストールを行ってみました。
インストールフォルダもOpera9にしてみました。
が、やはり突然アプリケーションが落ちてしまいます。
今も落ちると同時にhs_err_pid560というファイルを作成しています。
一体なぜなんだろう・・・
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>プログラムの削除→再インストール
>を何度か繰り返しましたが、
>状況が好転しません。
Opera は設定を本体直下に保存しない仕組みとなっています。
そのため本体をアンインストールしても設定が残ってしまい、
再インストールしただけでは設定が復元されるのです。
とりあえずブックマークやメモなどを保存した上で、設定が保存されている Opera ディレクトリを削除してみてください。
このディレクトリは削除しても Opera を起動したときに再生成されます。
(メモ帳機能を利用していないのであれば notes.adr の保存は不要です)
ブックマーク:opera6.adr
メモ帳機能:notes.adr
ヘルプ(H)→Opera について を開けば Opera ディレクトリの場所はわかります。
この回答への補足
それぞれ削除しても書状は変わりませんでした。
強制終了した直後にhs_err_pid3224というテキストファイルが生成されています。
毎回番号だけは違うようです。
テキストファイルの冒頭は
#
# An unexpected error has been detected by HotSpot Virtual Machine:
#
# EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at pc=0x6d6fb5b6, pid=3224, tid=2040
#
# Java VM: Java HotSpot(TM) Client VM (1.5.0_06-b05 mixed mode)
# Problematic frame:
# V [jvm.dll+0x8b5b6]
#
となっています。
でもさっぱり何の事やら解らないであります。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
firefoxがアンインストールでき...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
Google Chromeってブラウザを閉...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
「次へ」のボタンが押せない
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
ネットで見た動画のデータはど...
-
画像を保存する時に頻繁に無題P...
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
IEの保護モードを有効にする...
-
FTP ファイル削除ができません
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
Microsoft Office2013 プロダク...
-
まいと~くFAX エクセルマクロ
-
XPでログインスクリプトが動...
-
スポーツナビのHPが重い気が…
-
visibleの機能について
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
ウィンドウ最大化時の上部空白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで??????フォルダー...
-
不要なフォルダ?
-
ファイヤーフォックス 起動しない
-
FirefoxでFlashを使ったミニゲ...
-
firefoxがアンインストールでき...
-
Firefoxが起動しません
-
GoogleChromeのユーザーエージ...
-
Firefoxの検索バーに語を入れて...
-
Firefox3.6.8がクラッシュして...
-
大至急教えて下さい。削除済み...
-
operaが起動直後に勝手に終了し...
-
頻繁にブラウザがクラッシュする
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
おすすめ情報