dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題意の通りです。

operaの9.0にしたところ、
起動した瞬間に勝手に終了してしまいます。
「operaへようこそ」の画面で、
「前回終了したところからの再開」を選択すると
必ず終了してしまいます。
その際、一切のメッセージも出ません。

プログラムの削除→再インストール
を何度か繰り返しましたが、
状況が好転しません。

なんとか通常に使えるようにしたいと思います。
何か手だてがありますようでしたらよろしくご教授いただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

エラーはどうやら Java VM が関連しているみたいです。


IE など他のブラウザを使って Java を最新版にアップデートしてみてください。

私もおばかなことをやってしまいました。
エラーの詳細を載せてくださったのだからそのエラーについて知れべればよかったのに…(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決出来ました!

Javaを最新版にしたところ、ピタッと強制終了が起きなくなりました。
不明レポートのファイル生成も起きません。

助かりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/05 20:58

経過から推測すると、profile フォルダは


  C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Opera
の下にありそうです。

もしも残っていたら、それを削除して再インストールしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 21:00

クリーンインストールでもダメでしょうか?



方法:Operaのインストールで新規インストールを選択し、インストールフォルダを"Opera9"とかにして新しく作成する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみたのですが、状況に変化がありませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 11:32

> それぞれ削除しても書状は変わりませんでした。


ん?opera6.adr と notes.adr を削除したという意味ですか?

私は Opera ディレクトリ(フォルダ名 Opera)を丸ごと削除してくださいといったのですが…。
もし Opera ディレクトリを削除してもだめならば、
Opera ディレクトリを削除した上での再インストールを試みてください。

XP であればスタートメニューの「ファイル名を指定して実行から」「%AppData%」と入力して OK ボタン、
その後 Opera という名前のフォルダを丸ごと削除してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Operaディレクトリを削除し、クリーンインストールを行ってみました。
インストールフォルダもOpera9にしてみました。
が、やはり突然アプリケーションが落ちてしまいます。
今も落ちると同時にhs_err_pid560というファイルを作成しています。

一体なぜなんだろう・・・

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 11:31

>プログラムの削除→再インストール


>を何度か繰り返しましたが、
>状況が好転しません。
Opera は設定を本体直下に保存しない仕組みとなっています。
そのため本体をアンインストールしても設定が残ってしまい、
再インストールしただけでは設定が復元されるのです。

とりあえずブックマークやメモなどを保存した上で、設定が保存されている Opera ディレクトリを削除してみてください。
このディレクトリは削除しても Opera を起動したときに再生成されます。
(メモ帳機能を利用していないのであれば notes.adr の保存は不要です)
ブックマーク:opera6.adr
メモ帳機能:notes.adr

ヘルプ(H)→Opera について を開けば Opera ディレクトリの場所はわかります。

この回答への補足

それぞれ削除しても書状は変わりませんでした。
強制終了した直後にhs_err_pid3224というテキストファイルが生成されています。
毎回番号だけは違うようです。
テキストファイルの冒頭は

#
# An unexpected error has been detected by HotSpot Virtual Machine:
#
# EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at pc=0x6d6fb5b6, pid=3224, tid=2040
#
# Java VM: Java HotSpot(TM) Client VM (1.5.0_06-b05 mixed mode)
# Problematic frame:
# V [jvm.dll+0x8b5b6]
#

となっています。

でもさっぱり何の事やら解らないであります。。。。

補足日時:2006/07/04 23:19
    • good
    • 0

>プログラムの削除→再インストールを何度か繰り返しましたが、状況が好転しません。



古いバージョンに Opera9 をインストールなさったようですね。

(1) 前のバージョンはどれでしたか?
(2) 「プログラム削除せずに、profile フォルダだけ削除したあと Opera を起動」
してもやっぱり落ちますか?

反問ばかりですみませんが...。

この回答への補足

返信ありがとうございます

・前のバージョンは解りません
・profileフォルダを検索しましたが、見あたらないので削除出来ませんでした。

補足日時:2006/07/04 23:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!