dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファッションブランド品の、
委託販売してくれる業者を探したいのですが、
どうやって探せばよいのでしょうか?
(自分が所有してる商品を、
他人の販売店に卸すのではなく、
自分のお店に業者から卸してもらうという事で、
簡単に言うと、
自分が他人から商品を預かり、
代理で販売するという意味です)

A 回答 (2件)

直接の回答ではありませんが、ご参考までに。



ご質問者様はファッションブランド品を販売する会社又はショップ経営者という事で宜しいでしょうか?
また、委託販売のイメージとしてはご質問者様が卸販売業者から商品を現金又は買掛け等の取引を行って販売するのではなく、卸販売業者から商品を預かる形態でその商品が売れたら業者へ代金(下代)を支払うという事でしょうか?

ブランド品に限りませんが、新規取引のショップ等へ委託という形態で卸販売、業販を行っている業者は殆どないと言って良いでしょう。
ご質問者様が考えておられます委託販売の取引は、卸業者自身の利益が委託先の売り上げいかんによって左右されますし、商品の全てが売れなかった場合には卸業者が在庫として抱えることとなり、特に季節商品等の販売時期が経過した商品が売れ残って返品となった場合には売り時を逃して次の販売時期まで倉庫保管となってしまいます。
つまりは、ご質問者様が在庫を抱えるリスクご心配されているように、卸販売業者も不要な在庫を抱えてしまうリスクを伴う事となります。
ご質問者様が百貨店等の販売力のある企業、又は卸販売業者から取引交渉があっての委託取引は可能かもしれませんが、これから起業され新規取引として販売業者への交渉となりますと先に述べました通り、かなり困難ではないかと思います。
    • good
    • 4

ネット販売での委託をお考えでしたら、


「ドロップシッピング」というネット販売形態が
この秋ぐらいからアフィリエイトの次ぎに注目される
かもしれません。
ファッションブランド品の委託があるどうかはまだ
未定ですが、”ドロップシッピング”を検索される
といろいろでてきます。
ただ、儲けられるかどうかはわかりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!