
当方、メーカー兼ネットショップを運営しています。オリジナル製品です。
現在、ネットショップ、amazon、楽天、ヤフー等でも販売しています。
某ショップから「商品を仕入れさせていただけますか?」との依頼が。
「卸値、最低発注数などを教えてほしい」と言われたので、返事をしました。
すると、「2回目から受注生産でもいいでしょうか?」と返事が来ました。
つまり、2回目以降は最低1個から発注させてほしい、ということだと思います。
これは非常識でしょうか?
某ショップ側にしてみれば、自社のサイトで販売し、注文が入ってから当方へ発注をかけるものと思われます。何も在庫をかかえずに卸値で購入できるというものです。
当ショップでは、1個単位で卸値で販売してるだけになるので、なんのメリットもないと思います。
店舗に卸したりしたことがないので、わからないのですが、
こういうことは普通にあることなのでしょうか?
その某ショップは、特に大手のショップなどではなく、小さいところだと思いますが、もしかしたらAmazonなどに流される可能性もありますよね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
枯れ木も山の賑わい。
相手は、売る気はないよ。
自分のHPの品数増やして集客につなげるだけ。
逆に相手のHPの規模なり、参加しているネット媒体が大手なら、自社商品の広告をしてもらってるという感覚で、OK出しとけば(仕切り少し高めで、自社ネット方がやや安くなるような価格設定も有効かも)こっちも、持ち出しが無いのならなおさら。相手のHPなりが広告効果も無いなら論外。
ありがとうございます。
やはりそんな気がしています。
相手は在庫を持ちたくないんだな、、と思うと一気に取引する気がなくなります。
No.5
- 回答日時:
>なんのメリットもないと思います。
A,
本当にそうかな?
独占できているのなら卸す必要は皆無ですが、
知名度が無い場合など、ショップで宣伝して売ってくれた方が良いのでは?
大手企業は広告費に何億も掛けるし、小売りでもネットや営業マンにだって経費掛けるし。
リピーターが増えれば貴店から購入されるかもしれませんよ。
卸した事も無いのだから、
今後の為のモデルケースとして試しで良いでしょう。
発注来るとは限らないけどw
過去に卸経験無いと、大手さんからの御依頼が来たらテンパって失敗したり、舐められたりするよ・・・
1軒でも経験しておくとそのノウハウを活かせば余裕だし、色んな要望を聞きだす事だって、商売のノウハウを教えあう事だってできる。
何故メリットが無いと思うのか?
商売を広げたいなら経験もツテも重要だと思います!
自分なら、単品卸なら仕切り単価アップしてもらうだけ。
期待薄の業者が伸びたり、高期待した業者がショボかったり、商売はやってみないとわからんのですよ。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ごめんね。書いてる事わかりましたよ。
そのショップがメリットなさそうでよくない条件で取引を求めて来てるんで
何か裏があるんじゃないだろうか、って事ね?
うーん。そのショップがあまりに楽天的で、お客への納品に日数がかかることを気にしてないとか、も
稀にはあるかもですね。
代金をちゃんと払ってくれるのか、が心配なら
現金取引とか失敗ない方法をとればいいんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
>すると、「2回目から受注生産でもいいでしょうか?」と返事が来ました。
>つまり、2回目以降は最低1個から発注させてほしい、ということだと思います。
へ?そうですかぁ?
あなたが何を気にして曲解してるのかよくわかりません。
「受注生産」とは注文を受けてから製造に取り掛かることです。
発注側は納期がやたら掛かるのが欠点で、他方納入側は予め在庫を作る必要がなく
余剰在庫を抱える心配がありません。
なのであなたが何を気にしてるのかさっぱりわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
ネットビジネスやるのに文章書...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模擬店で
-
卸売業は儲かるんですか?
-
常連客だけ値上げ これは法律上...
-
作品をお店に置いてもらう場合...
-
海外輸入からのネット販売って...
-
お店や業者からはなぜか人気が...
-
アダルトビデオの卸販売店を探...
-
仕入れについて
-
直営店と小売店の関係について
-
原価と売価が大きなものといって
-
ショッピングサイトの在庫について
-
ジュエリーの訪問販売
-
受注発注を希望する業者はやめ...
-
通販サイトに商品を載せてもら...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
おすすめ情報