No.4
- 回答日時:
#2です。
わたしみたいに思ってる人は結構多いと思います。
レスが少ないのがその証拠です。
確かに情報は早いですが(その早い情報も結局はどこかのネットで仕入れてるわけですし)、他のかたも言われる要にデマが多く(デマが半分なんてとんでもないです)、±マイナスにしかなりません。
ですから総括するといいところはないということですね。
700万人のうち一握りいれば十分多いです。ここ板には一つまみもいません。
No.2
- 回答日時:
基本的にはないと思います。
よく「いろんなことを気にせず投稿できるところ」という人多いですが、=規律が守られないという事でもあります。
「言いたい事を遠慮なく言える」という環境が、自由だと勘違いしている人があそこには多数います。
自分をのばなしにできる環境に身をおくことはとても危険です。
他にたくさんのいい掲示板があるわけですから、わざわざ行く必要はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/18 17:33
そうでしょうか?
確かに人としていってはならない言動なども目立ちますが、700万人いるうちのほんの一握りか二握りぐらいだと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
絶対に演奏不可能な”楽曲” 「革...
-
「載せている」と「載せてある...
-
原稿用紙の書き方
-
職場の保険勧誘ウザイですか?
-
聖教新聞の断り方
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
こんにちは。 たまたまツイッタ...
-
安倍総理って、日本人拉致被害...
-
知らない女性がインターホンを...
-
1ドルいくらですか?
-
新聞の拡張員と訪問販売員が街...
-
新聞のコラム欄
-
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
-
一昨日の事なのですがTwitterで...
-
「流」「飛」「言」「語」とい...
-
読売新聞の配達に関しての苦情...
-
新聞の定期購読について
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
知らない女性がインターホンを...
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
創価学会への勧誘を断る方法(...
-
契約をしていないのに新聞が配...
-
「載せている」と「載せてある...
-
1ドルいくらですか?
-
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
-
EasuUSやAOMEの中国製ソフトウ...
-
原稿用紙の書き方
-
新聞の拡張員と訪問販売員が街...
-
新聞勧誘員ってどこに所属して...
-
梱包材での情報漏えいについて
-
絶対に演奏不可能な”楽曲” 「革...
-
なんで日本は野球とかいうマイ...
-
新聞屋の景品
-
聖教新聞の断り方
-
1ヶ月だけ聖教新聞の購読を勧誘...
-
新聞とってますか? 毎月4900円...
-
新聞の盗難?
おすすめ情報