
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロで行う方法があります。
パスワードなし、あるいは、すべて同じパスワードなら比較的容易なコードで可能です。
パスワードなしの保護・保護解除マクロ例は下記です
Sub 全シート保護()
For Each mySheet In ThisWorkbook.Sheets
mySheet.Protect
Next
End Sub
Sub 全シート保護解除()
For Each mySheet In ThisWorkbook.Sheets
mySheet.Protect
Next
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでファイル保存時に複数シートのオートフィルタを全て解除したい 1 2023/05/10 13:23
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Excel(エクセル) セルの値からファイルを複数作りたい 2 2022/10/06 12:42
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- Excel(エクセル) エクセルVBA Workbooks.Addで作成されたブックのシート保護の解除について 1 2023/02/23 08:02
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
ExcelVBAでリボンを非表示にし...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
EXCELの起動時に常に同じ...
-
エクセルで串刺ししたシートの...
-
VBA アクティブなセルのシート...
-
【Excel】複数あるシート上の住...
-
エクセル ヘッダー(フッター)...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
VBAで作るexcel検索窓
-
エクセルの複数のワークシート...
-
エクセルで各シートに1~12月を...
-
エクセル CALL ステートメント
-
EXCELのエラー
-
ExcelのSheetに作られたMacro1...
-
エクセルのチェックボックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
EXCELのエラー
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
メッセージボックスでシート名...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
マクロで複数シートに条件付き...
-
エクセルで、マクロボタンの表...
-
VBAで条件によってシート見出し...
-
【Excel】複数あるシート上の住...
-
エクセルVBAでcmbBoxのプロパテ...
-
エクセルのチェックボックス
おすすめ情報