
Excelでマクロを組み込んだファイルを作っています。
コバンドボタンがデザインモード(クリックできずに選択になってしまう)のようになっており、クリックできません。
もちろんデザインモードは解除しています。
ファイル拡張子は.xlsmです。
心当たりは、一度作業中にエラーが出てセーフモードで起動をすすめられた後、何か修正メッセージが出てました。その後このようになってしまいました。
元の状態に戻したいのですが、どうすればよいか教えてください。
いろいろ試してみた結果、実行すればマクロの実行はできます。
コードは消えたり、書き換えられたりしていません。
コマンドボタンは、フォームコントロールではなくActiveXコントロールで作成しているようです。
(自分で作ったのですが昔過ぎて覚えていません。今回ネットで調べていて、多分そうだと思います。)
マクロ実行のためのシート内のアイコンのみが、クリックできずにデザインモードのような状態になっているだけみたいです(T_T)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご質問のような事態に遭遇したことがないので、よくわかりませんけれど・・
試しに、そのシート内に新しいActiveXのボタンコントロールを作成してみても、同じようにデザインモードのままとなってしまいますか?
もしも、そうでなければ・・
新しいボタンにマクロを登録して、古いボタンを削除する
ことで、通常の状態に戻せるのではないでしょうか?
もしも、そのシート上のActiveXコントロールが全てデザインモードになってしまうようなら、新規シートにセル値をコピペ。
ボタンのみを新たに作成してみたらどうなりますか?
(上手くいったら、古いシートは削除)
他のシートでも同様になってしまうようなら、新しいブックに・・と怪しいものを含むと思われる部分を削除してゆけば宜しいかと思います。
新規ブックに移す場合は、全体を丸っとコピペするのではなく、
・同名のシートを作成
・セル値をコピペ(オブジェクトはコピペしない)
と、プリミティブな移動をした方が良いと思います。
(シート等が大量にあって面倒な場合は、これもマクロで処理する)
新しく作成したActiveXのボタンは正常にクリックできました。
違いは、新しいコマンドボタンを選択した際に、数式バーには
『=埋め込み(Forms.CommandButton.1,)』
(ダブルクオーテーション省略)
と表示されています。
デザインモード状態で使えないコマンドボタンは数式バーが空欄です。
試しに他のマクロ付ファイルで見てみると、どのコマンドボタンも数式バーに上記の表示があります。
これが原因でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロでセル内の文字列と同じ名前ファイルを選択し、コピペする方法 2 2021/12/31 15:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Outlook(アウトルック) Outlook起動の不具合解消方法? 1 2021/12/19 19:45
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- マウス・キーボード マウス離れの最初の一歩 4 2021/11/27 15:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- その他(ゲーム) 【大至急】steam版アサシンクリードオリジンズについてです。【大至急】 3 2021/12/14 06:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
開発タブのデザインモードがグレーアウトして選択できないのですが、どうすればよいのでしょうか。Exce
Excel(エクセル)
-
Excel2003でデザインモードを終了できません!
Excel(エクセル)
-
'ckbl' コントロールは作成されていないため、デザイン モードを終了できません
Excel(エクセル)
-
-
4
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセル:マクロボタンが編集状態に・・
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのマクロボタンが編集できません
Excel(エクセル)
-
7
Excel デザインモードが起動しない
デザイン
-
8
エクセルのデザインモードの終了
その他(Microsoft Office)
-
9
エクセルVBAのデザインモードとは?
Excel(エクセル)
-
10
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
11
Excel:コマンドボタンの移動
Excel(エクセル)
-
12
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
13
コマンドボタンを押すたびに大きくなってしまう
Excel(エクセル)
-
14
デザインモードを解除すると消えてしまう
Excel(エクセル)
-
15
コマンドボタンがあるかどうかを取得するには?
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
PPTのコマンドボタンがクリックできません
その他(Microsoft Office)
-
17
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
18
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
19
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
20
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
エクセル・複数のシートを一度...
-
メッセージボックスでシート名...
-
マクロで複数シートに条件付き...
-
エクセルWEBクエリで毎回変...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
VBAで条件によってシート見出し...
-
エクセル2007でできていたV...
-
エクセルのチェックボックス
-
エクセルシート内での閲覧制限
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
エクセルVBAでcmbBoxのプロパテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
メッセージボックスでシート名...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
エクセルの複数のワークシート...
-
EXCELの起動時に常に同じ...
-
エクセルで、マクロボタンの表...
-
EXCELのエラー
-
エクセルVBAでcmbBoxのプロパテ...
-
VBAで条件によってシート見出し...
-
エクセル・複数のシートを一度...
-
エクセルで回数をカウントする...
おすすめ情報
正常なExcelファイルと比べてみたところ、他には、『開発タブ』の『プロパティ』を開くと、『Sheet3 worksheet』の下に『登録 CommandButton』など、作成したコマンドボタンの数だけ表示があります。
正常に動かないExcelファイルでのプロパティでは、『Sheet3 worksheet』のみしか表示されていません。
fujillinさんのおっしゃる通り、新しいボタンにマクロを登録し、古いボタンを消去したら、元通りになりました。
不具合がコマンドボタンだけでしたので助かりました。
お礼欄に一回入力したら追記ができなかったので、こちらで書かせていただきました。
まだ原因は分かりませんが、ひとまず解決と致します。
ありがとうございました!