
職場の上司の役職と名前を入力した表を作成するよう指示がありました。
上司がたくさんいるのでかなりの表になってしまうのですが、それぞれの役職名の長さがバラバラで、字数の少ない役職名、字数の多い役職名と様々です。
ですが、上司の指示は、役職名の長さがバラバラだが、表としての体裁を整えるため、セルの中で文字の位置はきちんと揃えてくれと言います。
そこで、セルの書式設定→配置→横位置「均等割り付け」をして上下のセルと字の位置を合わせようとしています。
ここで質問なのですが、均等割り付けの右にインデントってありますよね。このインデントも使ってるのですが、インデントに「2」と入れるとセルの左右両方から2文字分空いた位置で文字が均等割り付けされますよね?この時にセルの左からは2文字分、右からは1文字分、とセルの左右別々のスペースを取って均等割り付けすることはできないんでしょうか?
本屋でエクセルの本を読んだのですが、通常の均等割り付けの説明だけで。そこまでは書いてありませんでした…。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>均等割り付けの右にインデントってありますよね。
このインデントも使ってるのですが、インデントに「2」と入れるとセルの左右両方から2文字分空いた位置で文字が均等割り付けされますよね?均等割り付けの右にあるインデントに数値をいれると均等割り付けでなくなってしまうとおもいますが…(#1さんの言う通りバージョンによって違うのかもしれませんが…)
>セルの左からは2文字分、右からは1文字分、とセルの左右別々のスペースを取って均等割り付けすることはできないんでしょうか?
出来ます。ちょうど最後の空白は無視されるので、役職名の前にスペースを入れて、
セルの書式設定→配置→横位置を均等割り付け→前後にスペースを入れるにチェック
で左2文字右1文字で均等割り付け出来ると思います。
>インデントに数値をいれると均等割り付けでなくなってしまうとおもいますが…。
う~ん、私のエクセルだと均等割り付けできるんですがね~。
>役職名の前にスペースを入れて、
セルの書式設定→配置→横位置を均等割り付け→前後にスペースを入れるにチェック
これやってみます!ご回答ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
Wordは文字のレイアウトは柔軟に設定できますが、Excelはワープロソフトではないので、細かいレイアウトは出来ません。
ご質問の解決方法としては、#1さんの回答のほかに、インデント用のセルの列を加えるという方法もあります。
[ツール]→[オプション]→[表示]でワークシートの枠線を消し、追加したセルの列も含めて罫線を引けば見た目には悪くありません。後で編集するときに多少戸惑うかも知れませんが。
厳密なレイアウトを行う必要がある場合は、Wordの表を利用するのも一つの方法です。表だから即Excelを使わねばならないということもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/12 09:24
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
インデントの幅
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
WORDのぶら下げインデント...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
一太郎でインデント設定が自動...
-
Word2007 インデントをmmで設...
-
WordでBackspaceを押すと一気に...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
Wordで英文を打ちたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
インデントの幅
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
パワー・ポイントのテキスト・...
-
Word 縦書き時に行末に一字分...
-
ワードの目次 フィールドの更新...
おすすめ情報