アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、初詣でお願いしたことが叶い、お礼参りに行こうと思っているのですが、その際に、お守りを奉納するだけで、ほかに何かするべきことがあるのでしょうか?

そこの神社は毎年行っていて、実はいつも願いが叶っているのですが、
1年に1度しか行っていませんでした。
友人にその話をしたら、お礼参りは願いが叶ったらすぐに行かないと神様が怒っちゃうよと言われてしまいました。
やはり、願いが叶ったらすぐにお礼参りにいきべきなんですよね?

それと、お礼参りに行った際に、また、別のお願いをしても良いのでしょうか?
ちなみに恋愛です。

A 回答 (2件)

良いこと続きですね、きっと神様にも好かれているのでしょう。

その対処の仕方でよいと思いますよ。いけないなら、願いなんか叶いませんって。違うお願いもどんどんしてください。
    • good
    • 1

あくまで私個人の考えですし実行しています。


『ついで参り』はしません。きょうは、お礼に参ったのだから。
遠方であらためての出直しは無理のばあい、自宅からでもいい、だいたいの方角(その神社or仏閣)にむかって「どうかこの恋がかないますように」と毎晩寝るまえにでも祈ればばいいとおもう。初詣にいける距離なら、お願いは出直します。
お願いがかなった、と喜べるあなたは、それだけで、神仏もうなずいてくださるでしょう。
お礼参りにいくことは、人として当然です。私は普段、100円か10円を入れるお賽銭箱に、用意してきたピン札1000円をいれます。口の中でも、心のなかでも、しっかりと「お陰さまで・・・かないました。ありがとうございました」とお礼言上をして帰ります。ピン札についていきたいほどの貧乏月末であっても、御礼として貧者の一灯は捧げます
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!