
東京に住むものなのですが、15日に2人で泊まりで行こうと思っているのですが・・・
1.指定席にしようか自由席にしようか迷っています。オークション等ではボッタクリとも思うような値段で販売されていて、手が出ませんし・・・実際、自由席だとあまりよく見えなかったり、座れなかったりするのでしょうか?そして、指定席からの眺めより、やはり劣るのでしょうか???
2.宿泊しなければいけないのですが、さすがに、別の質問のかたのを拝見したところ、諏訪湖周辺はどこも空いてないと書いてありました。少し離れていてもいいので、温泉宿など、おすすめのところはありませんでしょうか?ホテルの形態はなんでもいいです。
お忙しいところすいませんが、同じ質問をしたかたもいたと思うので、お手数をおかけして、申し訳ありませんが、どうか教えてくださいお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
花火大会でお金をとるというのが気に入りません・・・
確かにまー気に入らないでしょうが、
基本的に諏訪湖花火は良く観れる所はほぼお金を取ります。
まーちゃんと自由席を買って、間近で観れば、お金を払う理由がわかります。
次からは抵抗無くお金を払うようになると思います。
と曖昧な答えではいけませんので、
有料席後ろは道路ですが、ここは人が通るところでNG
先にも述べましたが出店(前回は縁日と書きましたが)があったりしてほとんど厳しいです。
更に道路の後ろはホテルが立ち並び、5万、10万とお金を出した方々が窓から見ています。
場所によって駐車場に椅子があったりしますが当然有料です。(といってもこの椅子席はおすすめしませんのでご注意!)
更にその後ろはホテルが邪魔して見えません。
ですので、無料で見るとすると有料席のさらに横に行かなければならず、
まー観れるけど・・・って感じになってきます。
理由として
諏訪湖花火は4万発です。
長岡花火が2万発ですが2日に分けるので1日1万発、
隅田川は2会場で2万発ですから1会場単純に1万発、
まず規模が違います。
相当、金かけてます。
花火の良し悪しは金で決まると思わせるほどです。
4万発ですので、花火が一箇所からだけ上がる事は少なく、
ほぼ複数の場所から同時に打ち上げられます。それを正面から見れるのが、有料の席のスペースなのです。
斜め、横からだと花火が重なり迫力は失せます。
横に行く事は更に距離が離れる事ですので、音の迫力も失せます。
見れる場所と打ち上げ場所の距離は、恐らく長岡、隅田と比べて短いと思います。
調べると打ち上げ数ではPL教の花火が・・・とかありますが、
数、迫力を総合すると近い分、諏訪に軍配が上がる気がします。
とにかく有料せきを勧めるのは、他で観ると「迫力が失せる」の1点です。
宿代、交通費、食事代使って、差は席代払うか、払わないかです。
席代だけはケチらず、超超辛口で評価してください。
雨が降らなければ、ご満足いただけるはずです。
お願いがあります。
まー感想もお聞かせいただければ回答した側も、回答した甲斐があるものですから、花火見終わってから締め切ってもらえればなんて思ったりもしました。
なぜこんなにも熱心に、更にこんな時間に書き込んでる自分に疑問も感じますが、
私の言うとおるに、ぜひ有料自由席を手に入れて観てください。
最後に
持ち物、
2人が横になって寝そべられる大きさのビニールシート。
座れる程度だと疲れます。
時間つぶしアイテム 趣味で選んで下さい。
バスタオル 日よけとか枕とか用途たくさん。
酒、つまみ お好みで
ただし飯系は屋台が豊富なのでいりません。
過去にはピザーラがピザ売った事もあります。
そんな売り場が自由席の後ろに控えています。
No.5
- 回答日時:
1です。
色々質問にお答えします。
まず、基本的に打ち上げ場所から離れれば離れるほど、迫力がうせますので、最低でも自由席は確保なさった方がいいです。
その自由席も有料でチケットは買わなければなりません。
その自由席の後ろは縁日スペースになっており、そこからはほとんど見えないです。
その自由席に座れば、派手なヤツでは視界がすべて花火で覆い尽くされます。
そして他では味わえない波動の連続です。
当日券も早い者勝ちでどんどん無くなり、15時開園なので少なくともその時間には無くなると思って構いません。
公式サイトを見ればわかりますが、当日券は当日しか販売しません。
前売りはそろそろ発売です。
よって、当日券が1番最初に並んだ人間が買えない事はありません。数千人分は必ず用意されています。
子細は電話で問い合わせてくださいね。
石彫り公園の当日自由席を買いたい旨を言えば何時発売かどこで売るか教えてくれるでしょう。こればっかりは人の情報より確実です。
基本的にチケットは単に入れるチケットで、入る順番はゲートに並んだ順です。チケットを早く買っても喫茶店に入ってのんきにしていると、ゲートの順番はどんどん後ろになっていきます。
ですから、いい席を取るなら、チケット購入すぐにゲート前に並ぶです。
恐らく、高速バスはどちらを乗っても大丈夫な気がしますが、もう昼頃から周辺道路が渋滞時しますから、バスの遅延が考えられます。
電車が無難かもしれません。到着場所など考えご判断ください。
前の方もお答えになっていますが、帰りは、まず駅に入るまでが大混雑です。相当遠くに駅が見える辺から、人の頭が駅に向かって伸びます。上り、下りの問題ではなく、乗客を駅がさばき切れないのです。ですので、電車は乗ってしまえば、埼京線や東海道線の超超ラッシュ並にはなりません。
松本でご宿泊との事でしたら、
新しさでは東横イン、
安さ+結構新し目ではスーパーホテル。
駅に近いでは東急イン、
チョット歩いてリッチ?にブエナビスタ
この辺ならホテルにハズレは無いと思います。
ただし、8月15日なので予約はした方がいいでしょう。
この回答への補足
結局、松本の駅前ホテルに泊まることにしました。
ところで、当日は高速バスで上諏訪まで行こうと思うのですが、上諏訪に何時ごろにつけば、石彫り公園の良い席が取れますでしょうか???
1021着と1121着などがあるのですが・・・
教えてくださいお願いします!!
花火は有料でしか見れないのですか?
風物の花火を金を払わせるというのが、
なんだかとても悲しいんですが・・・・・・
ありがとうございます。さらに質問させてください。無料の席はないのですか?あるとしてもやはりぜんぜん見にくい席なのですか?
花火大会でお金をとるというのが気に入りません・・・
No.4
- 回答日時:
長岡花火でも宿泊先を確保するのが難しく湯沢に泊まる方もいます。
どこがいいというより、周辺の宿をじゃらんや楽天トラベルなどの予約サイトで空きがあるかどうかを見てください。
松本なら浅間温泉が比較的近いです。
口コミ評価でおよそ良い宿かどうか判断可能です。
http://travel.rakuten.co.jp/
http://www.jalan.net/
岡谷は近いので温泉なしでOKなら最適かと思います。
花火は最後の最後まで見ると必然的に混雑に巻き込まれます。
どこで切り上げるかなかなか難しいと思いますが、花火がメインなら、お泊りは駅前ホテルのほうが便利でしょう。
この回答への補足
結局、松本の駅前ホテルに泊まることにしました。
ところで、当日は高速バスで上諏訪まで行こうと思うのですが、上諏訪に何時ごろにつけば、石彫り公園の良い席が取れますでしょうか???
1021着と1121着などがあるのですが・・・
教えてくださいお願いします!!
花火は有料でしか見れないのですか?
風物の花火を金を払わせるというのが、
なんだかとても悲しいんですが・・・・・・
いろいろとありがとうございます。
このさい、上諏訪周辺の、ラブホテルや、
漫画喫茶でいいので、教えていただけませんか??
地元の詳しいお方々・・・どうかお願いします。
No.3
- 回答日時:
>4.帰りの電車もとんでもない状態でしょうか?
> 逆の方向の電車に乗ればすいているということはない
> でしょうか?
花火終了直後に帰ろうとすると、駅までの道が人であふれかえります。
私が数年前に花火に行った時には、その日だけ特別に松本方面へ行くための入り口が駅に作られ、松本方面と東京方面の帰路は途中から別々になるのですが、恐らくどちらも混雑します(私は松本方面へ帰りました)。
ホームが混雑するので安全確保のために駅への入場規制が数分毎にかかります。その度に花火会場から駅への人ごみの動きが止まります。そのため予定の電車に乗れないこともあると思います。
以上のような凄い混雑となりますから、年寄りや子どもが同行する場合は当日帰宅は避けた方が良いと思われます。
旅館によっては花火がよく見える部屋もあり、そこで見るというのも一つの方法と思いますが、あと1ヶ月もないですから、そういう旅館への予約は不可能と思います。
この回答への補足
結局、松本の駅前ホテルに泊まることにしました。
ところで、当日は高速バスで上諏訪まで行こうと思うのですが、上諏訪に何時ごろにつけば、石彫り公園の良い席が取れますでしょうか???
1021着と1121着などがあるのですが・・・
教えてくださいお願いします!!
花火は有料でしか見れないのですか?
風物の花火を金を払わせるというのが、
なんだかとても悲しいんですが・・・・・・
No.2
- 回答日時:
1です。
湖畔公園と書きましたが、
地図の場所は石彫公園になるようです。
湖畔公園は角度的に斜めの可能性がありますので、
石彫公園の方がお勧めです。
会場の仕切り図です
http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/pdf/58th_koj …
この回答への補足
結局、松本の駅前ホテルに泊まることにしました。
ところで、当日は高速バスで上諏訪まで行こうと思うのですが、上諏訪に何時ごろにつけば、石彫り公園の良い席が取れますでしょうか???
1021着と1121着などがあるのですが・・・
教えてくださいお願いします!!
花火は有料でしか見れないのですか?
風物の花火を金を払わせるというのが、
なんだかとても悲しいんですが・・・・・・
No.1
- 回答日時:
1ですが、見るぶんには全く問題はありません。
満足必至です。http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E138.6.52.116N3 …
湖畔公園この辺に自由席が設置されますので、正面から見れます。
ただしチケットをお持ちで無い場合、当日買う必要があるのですが、相当人が並びます。
この頃は行っていないので、
昔と販売方法が違う可能性があるので、何とも言えないですが、
昔は昼12時には現地に言って並びました。更に席取りで入り口ゲートに並ぶ為、現地到着後ゲートが開くまで並びっぱなしです。まーチケットが買えてある程度の順番で入れれば、2人でしたら問題なく場所は確保できます。
ビニールシートは必須です。
ですので、苦労を重ねて見ますので、迷っているようでしたら、指定席の方が格段に楽だと思います。
宿は地元の人間なので使いませんが、諏訪湖周辺は諏訪湖花火価格で高騰、満席でしょう。しかし、電車、車にしろ諏訪湖を脱出するのに、周辺は大渋滞。駅は今年一番の超大混雑で、駅に入るのにまず相当時間がかかります。
私は一回電車で言った事がありますが、もう車で行こうと心に決めた思い出があります。
ですので、本当は予算があって予算にあえば、こまめにに電話して宿を確保できれば理想です。
もし無ければ、電車なら乗ってしまえば、10分20分の差なので、岡谷、塩尻、松本まで行って駅に近い所に泊まる事をおすすめします。
当日は相当疲れますので、寝る事だけを考えた方がいい気がします。
疲れますが、ほかの花火が物足りない物になるほどですので楽しんでください。
また、ご質問あれば判る範囲でお答えします。
この回答への補足
結局、松本の駅前ホテルに泊まることにしました。
ところで、当日は高速バスで上諏訪まで行こうと思うのですが、上諏訪に何時ごろにつけば、石彫り公園の良い席が取れますでしょうか???
1021着と1121着などがあるのですが・・・
教えてくださいお願いします!!
まず、ありがとうございます。なんとお優しい方なのでしょう。
1.自由席の場合もチケットは買わなければいけないので すか?
2.当日でも売り切れということはないのですよね?
3.悲しいかな、私は車を持っていないもので、電車で行くしかありません・・・あなた様を含めて現地の方が羨ましいです。温泉旅行に行くつもりで、どこかに宿泊したいと思っております。
当日に直接、花火大会会場に行き、花火が終わった次の日に帰ろうかと思っております。
4.帰りの電車もとんでもない状態でしょうか?
逆の方向の電車に乗ればすいているということはない でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 お盆の期間中に主人と1歳の子供、愛犬と 名古屋から諏訪湖に旅行の予定です。 自家用車で向かいます。 2 2023/08/14 21:23
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- バス・高速バス・夜行バス 諏訪から大阪にいくには 2 2023/05/14 11:12
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 甲信越・北陸 霧ヶ峰~車山高原~白樺湖と歩こうと思います。所要時間、ルートを知りたいです。 1 2023/03/28 11:06
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
- イベント・祭り 琵琶湖 花火大会、明日行くんですけど、 有料席で16:30から席には入れるのですが、 16:30に入 1 2023/08/07 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日今日横浜市栄区に聞こえて...
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
葉山から鎌倉花火大会って見える?
-
最近のアニメイト池袋店の混み...
-
成人式、ぼっちなので行きたく...
-
乃木神社に、乃木坂46に関する...
-
長岡まつりの花火大会終了後の...
-
消防士の方に質問です!
-
津田沼周辺で手持ち花火
-
花火大会で中止になった花火は...
-
長岡花火の観覧席について教え...
-
花火ができる場所【名古屋】
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
花火の盛んな国は?
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
成人式、式典の何分前に会場に...
-
船橋 天沼弁天池公園で花火をや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
千葉県私立中学入学式日程教えて!
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
混雑が嫌いな旦那
-
三保の松原と日本平にベストシ...
-
あなたの地域で、こういう慣習...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
つくし!
-
彼女の実家へ挨拶&お泊りでの...
-
名古屋市名古屋スターライトレ...
-
皇居って一般人は入れるの?
-
屋外の大型イベント開催について
-
日付を比較するときは
-
ディズニーのカウントダウンは...
-
倉敷チボリ公園のクリスマスツ...
-
謎の爆破音(東京江東区周辺)
-
都内で一日遊べる場所を教えて...
-
あなたの地元の夏祭りはどんな...
おすすめ情報