電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Word 2003 の原稿用紙ウィザードで文書を作ったのですが、(20行×20文字)
1文字目や最終文字(20文字目)に勝手に空白ができ、
そこに文字を入れようとしても入らないのです。
全ての行がそうなるのではなく
何かの加減でそうなるのでしょうが、その規則性がわかりません。
かぎカッコ(「)で始まる行でも1文字あく行と
あかない行とがありますし、
段落を変えた時1文字空白を入れると、
1文字分空白の時と勝手に2文字分空白になる時とがあります。
ちなみに「。」は21文字目なら次行へは行かず枠外にきちんと付きます。
自分では、特に何も設定してないのですが、
どこでの設定でそうなっているのか、
教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

段落を変えた時1文字空白を入れると、


1文字分空白の時と勝手に2文字分空白になる時とがあります。
↑この2文字分空白になる原因はわかりませんが、行末の空白は禁則処理によるものだと思います。
こちらワード2002で見ています。多少違うところもあるかもですが、同じようなところに設定があると思いますので、見てください。
メニューバーの『ツール』→『オプション』→『文字体裁』のところに行頭禁則処理と行末禁則処理の文字があります。

行頭禁則処理に設定されている文字が行頭に来た場合、その一つ前の文字と一緒に次行に行ってしまう場合があります。
行末も同じで、設定されている文字が行末に来る場合、行末をスペースにして次行に行ってしまいます。
禁則処理の設定から文字を削除しますと、行頭、行末に文字が入るようになります。
行頭禁則処理文字の数は見える部分だけでないので、クリックしてカーソルを出して矢印キーで送ってすべてを確認してください。

ちなみに、句読点が欄外に自動的に出るようになったのは、ワード2002からのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行頭禁則処理の設定を変えて、いろいろ試してみましたが、
今度は、同じ文字でも次の行に行ってほしい時に行かなくて、
行かなくていい時に行ってしまう等、
なかなか、思い通りにならないものだと分かりました。
自分で自由に改行ができれば一番良いのになと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 19:31

「オートコレクト」というやつでしょうか?(名前はしらないのですが…わたしも原稿用紙設定でよくでてくるので)


一文字目の空白は改行したとき、最後の文字の空白は前に英単語や「」でくくった単語などを使ったときに、単語が分裂するのを防いで起こったように思います。

わたしと同じような具合で起こるようでしたら、この「オートコレクト」(?)を無効にしてみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!