重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホームページビルダーにてHPを作成しているのですが、
ちょっと分からない部分がありまして質問させていただきました。

フレームを用いたページを作っているのですが、
あるボタンをクリックすると、そのボタンを置いてあるフレームと、
もう一つのフレームを別のページに飛ばす(リンクする?)ことはできますでしょうか?
一つのフレームだけなら自力でできるのですが、2つとなるとどうしたものかと途方にくれています。
これは初心者にはなかなか難しいものなのでしょうか。
もしご存知の方がおられましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

要するに、左右にフレームを分けてページを表示している場合だと、左にメニューボタンがあって、そのボタンをクリックすると、左と右のページをそれぞれ別なページにリンクさせたいという事ですね?



#1の方の回答に重複してしまいますが、一つのリンクに対して複数のページを指定するタグは無いと思います。

その為、フレームの表示を完全に切り替えたいという事であれば、新たにフレームページを作って、そちらにリンクを貼るしか無いと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
おっしゃられる通りです。
やっぱり難しいですか。
ページ全体を新しくするしかないようですね。

お礼日時:2006/07/30 13:44

複数のフレームを書き替えたいときはJavaScriptを使います。



複数のフレームを同時に切りかえる
http://www.tagindex.com/javascript/link/frame.html

複数のフレームをリンクで同時に変更する
http://www.salut.ne.jp/wmh/tool/js/k011/index.html

複数のフレームに同時にリンクする
http://javascript.eweb-design.com/1101_fd.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
ちょっと難しそうなので、新しいページにリンクすることにしました。

お礼日時:2006/08/05 08:11

もし回答が違っていたらすみません。


つまり、2つフレームを使用しているけれどもその2つのフレームまとめて一つのページに移動(リンク)させたいということですよね?(分かりにくくてすみません
それでは、リンク設定の時に
ターゲット(T)という項目があると思います。
そこのプルダウン(選ぶところ)で「全画面」を選択すれば全画面にフレーム関係無しにページが開くと思います。
違っていたら言って下さい。私が力になれればまた回答しに来ます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
説明不足で申し訳ありません。。。

例で挙げますと、
一つのページにフレームA,B,Cがあるとすると、
Aの中のある画像をクリックすると、
A⇒サイトD
B⇒サイトE へと同時にリンクを飛ばすことは可能なのかということなのです。
でもやっぱり難しそうですね・・・。

お礼日時:2006/07/30 13:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、それが手っ取り早いですね。

お礼日時:2006/07/30 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!