dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイダーインなどの機能食品がありますよね、その効能は、いろいろあると思いますし、必要に迫られて・流行っているから・キムタクの影響? 等など、それぞれの理由で摂取していると思います。
が、、オフィスの自席やタクシーの中、自家用車内などならともかく、最近、電車内など「公衆の面前」で平気で飲んで(しゃぶって?)いる光景を目にします、そういうのを見ると、とても「みっともない」と思ってしまいます。・・・気にしすぎでしょうか?
賛否、お聞かせください。

A 回答 (23件中1~10件)

CMのように早歩きしながらごくごく飲むものだと思ってました。

違うんですか?私はいいと思いますよ!むしろ堂々と飲んだほうがらしいですよ。
私はそう思います。

この回答への補足

 

補足日時:2006/08/11 12:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 

お礼日時:-0001/11/30 00:00

私も血糖値が下がり、どうしようもないとき、


2、3回飲んだことがありますが(勤務時間中)、
考えてもみませんでした。
みっともないなんて・・・
夏のお出かけでは、ああいう形状のアクエリアス等を凍らして子供に持たせたことも何度もあります。
ただたまたま電車の中では飲んだことがないかも・・・。
電車の中で飲んでる方がいてもなんとも思いません。

この回答への補足

「勤務時間中」にデスクでなどは問題ないでしょう。
電車内でも、子供さんなどにはとやかく言うつもりはありません。

いい大人が「人前で」それも、電車の中など、他人と「至近距離」の場合を問うています。

補足日時:2006/08/11 12:22
    • good
    • 0

気にし過ぎですね!!


質問者様の意見が、正論ならば
>新幹線や飛行機で飲み食いできなくなりますね
別に、某商品に関わらず飲み物もそうですが気にしていたら
今の季節、危険ですね
    • good
    • 0

何とも思いません。

何もしていない人と同じです。
私自身、電車内でウィダーイン飲んだことがあります。学校帰りに病院へ行かなければいけない日なんかは、家に帰るまでにお腹がすいてしまうので・・・。そういう時は、逆に「人前で摂らない」ことができないんです。移動する間常に周りに人がいるので。菓子パン食べるとにおいや、食べる音があって迷惑かな?と思ったのでウィダーにしていました。
でもNo.17さんと同様、いろいろ想像される方もいらっしゃるようなのでこれからはやめようと思います。

授業中にお腹がなるのが嫌みたいで、放課にトイレでウィダー飲んでる子がいましたが、私はトイレで飲むことのほうが、どうなの?何か汚くない?と思いました。
余分なことまで書いてしまいすみません。
    • good
    • 0

別に普通にジュース飲んでるのと何か違いますか??


なん抵抗もありません。
    • good
    • 0

容器をそこらへんに捨てたりするのは論外ですけど、そうでないならいいんじゃないかなと自分は思います。



カッコいいと思ってる人は確かに哀れですが、そう思ってウイダーインを飲んでる人はあんまりいないと思うんですけど^^;

ちゃんとした食事を取っていないってのはまぁその通りですね。だけど「ちゃんとした食事を取ってない」から何なんだ?って思ってしまいます。。


それと#8さんの話は極論をいきすぎでは^^;
そんなこと言ったら日常生活みっともないことだらけですよ。。
    • good
    • 0

私は『みっともない』とは思いません、全く。



しかしみなさますごく想像豊かですね…。
私としては過剰反応のように思います。(私が他者に興味が薄いのかもしれませんが…)
人間性まで決めつけられるほどのことなら辞めておこうと勉強になりました。
(思われなくてもいいことを思われるのは飲んでいる人にも迷惑だと思うからです。)
    • good
    • 0

ああ、そういえば私の地方の方言で「のめしこき」ってのがあります。


漢字で書くと「野飯こき」。
「野飯」は青空の下で食べる食事。
「こき」~をする事、あるいは人を指します。
意味は「ものぐさ」「面倒くさがり」「怠け者」。

語源は、外で食べるご飯といえば昔で言えばおにぎりか弁当でした。
手掴みで食べたり、一つの容器にご飯、おかずと詰め込んでるから、なんか手抜きみたいジャン、
農作業や花見などで必然性があって食べる分には良いけどそうじゃないのに毎度そんなじゃ「ちょっとねぇ」。
家で食器に盛って食べなさいよ、的な意味になるでしょうか。
あくまでもこの言葉が生まれた時代の話ですよ。

「いやぁ今日たまたま寝坊してさ」とかなら良いんでしょうけど毎度となると高確率で「のめしこき」といわれますな私の地方では。
    • good
    • 0

★28歳男です。



★ウイダーインなどを人前・電車内などで平気で摂る行為

別に何とも思いません。

「みっともない」か否かは、人によって意見が違いますからね、そんなのを気にしてたら何も出来なくなってしまいます。
食事を全く摂らないよりはそれを摂取した方がいいので、別に公衆の面前であろうが私は良いと思います。
    • good
    • 0

・迷惑をかけているわけではないから問題無いし、機能的で便利なものだ。


===>迷惑とは何ぞや
・ゴミを散らかしたり、こぼしたり、よごしたりすること
===>公衆の面前であっても、それだけが迷惑だといえるのか??
  そのような姿をさらすこと自体が、迷惑と捉えることはできないか?
  人前で平気でいちゃいちゃキスをするという悪習を広めて離婚した小柳ルミコみたいなもの。

そのような姿をさらすことが、下記のように人間性まで疑われることになるまいか?
・「かっこいいと思っている憐れな人」
・「まともな食事も摂っていない、可哀想な人」
・「見るからに、無駄なダイエットしてる人」
・「親の顔がみたい」

「雉も鳴かずば撃たれまい」、みっともない行為を人前で曝して、見ず知らずの人にまで印象を悪くする必要は無い!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!