重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドラクエ5の主人公の恋愛相手は公式作品では(私の知っている限り)ビアンカで統一され、同人を含めてもビアンカ・フローラのどちらかばかりです。が、6の主人公の恋愛相手はいろいろあると聞きました。
5は正式に恋愛イベントがあるのでそうなのだとは思いますが。
6の相手はミレーユ派、バーバラ派、ターニア派、ジュディ派(ごく少数?)などいますが、ぶっちゃけ皆さんは主人公は誰が好きだったんだと思いますか?理由もお願いします。
また、みなさんの6主人公の相手希望を教えてください。


女性が運営するサイトではテリー×バーバラ推奨のサイトが多いですが、(このカップリング、反感もかなり買っているようですが)これは小説版の影響ですよね?
ゲーム中にはバーバラとテリーの会話はないらしいですが、どうしてこのカップリング(あと主人公×ミレーユも)が生まれたのかご存知の方教えてください。

A 回答 (4件)

主人公の恋愛相手は誰かについて。


バーバラ、ミレーユ、ターニア、ジュディ、皆選択肢でしょうね。
5は恋愛イベントがありますが6は一切ありませんしDQの主人公は喋りません。これは主人公=プレイヤー自身だからです。
ドラクエ6に関してもこの概念は変わりません。
    • good
    • 1

>ゲーム中にはバーバラとテリーの会話はないらしいですが、


>どうしてこのカップリング(あと主人公×ミレーユも)が生まれたのかご存知の方教えてください。

バーバラ、テリーは有名な都市伝説の影響だと思われます。
http://dragonquest.cun.jp/kettou.html
(主人公とバーバラはEDで住む空間を行き来するのが不可能な雰囲気…。でもテリーの場合はEDで、
ダークドレアムに挑んでみたり、何らかの方法でバーバラとも接触できたのでは?!と想像を膨ら
ませようと思えば想像できます。それに、テリーの場合はミレーユと…というのは難しいでしょうし、
なので自動的に接触もない、バーバラとのパロディが生まれるのではと勝手に思ってます)

主人公、ミレーユはDQ6の小説(読んだことなりませんが)の影響と聞いたことがあります。

質問と全く関係ないですが、私の中の全く根拠のないカップリングは、
主人公・バーバラORターニア(主人公はバーバラとターニアですね、絶対)
ちなみに、テリーはミレーユ姉さんしか好きじゃないと思います。
    • good
    • 1

DS版の会話システムを見る限り



主人公←バーバラ
テリー←ドランゴ

この二つは鉄板です。
バーバラとテリーに関してはほとんど絡むことが無かったうえ
アークボルトでテリーに惚れてる娘に対して「そこまれ惚れるかなぁ・・」と呆れたりします
ミレーユも主人公に惚れてると思えるようなセリフは全くありませんでした
ただ、EDは見方によってはハッサン←ミレーユと取れるかも・・・
    • good
    • 1

硬派な一匹狼派。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!