
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
大使館のサイトを参考にしますと・・・
お好み焼き粉
→製粉されている穀物なので持ち込めます。
かつおぶし
→魚類は生、乾燥、薫製どのような形態でも内臓をとってあれば持込可なのでOK
あおのり
→海藻類:市販のもので商業的に包装してあり、未開封のものに限り乾燥していれば可なのでOK
お好みソース
→ しょうゆ・味噌・みりん・ソース:市販のもので商業的に包装してあり、未開封のものに限り可なのでOK
ただし、使いかけで開封されているものはダメです。
それからほかも回答者様もおっしゃっているように
食品の持込に関してはかならず「申告」が必要になります。
それほど面倒なことではありませんし、もし申告しないで持込がみつかると
罰金をとられますので気をつけてください。
持ち込めない食品でもその場で「放棄」を宣言すれば罰金などはかかりません。
あと、ご質問には書き込まれていないのでご存知なのかもしれませんが
お好み焼きに欠かせないマヨネーズは残念ながら持ち込めません。
現地調達、ということになりますがオーストラリアのマヨネーズの味は
日本に比べて甘ったるいので気をつけてください。
ほか、持込に関して詳しく知りたい場合、参考URLをご覧ください。
(大使館に問い合わせても同じことを言われると思います。。。)
厳しいなぁ、と思うかもしれませんが
オーストラリア固有の生態系を守るためなので
我々日本人も理解と協力をいたしましょう♪
参考URL:http://www.australia.or.jp/seifu/aqis/overview.h …
No.4
- 回答日時:
検疫をすれば持ち込めますが、旅行みたいな短期間ではそれが間に合いませんので、ほぼ食品類は持ち込めないと思ってください。
袋入りのお菓子程度です、持ち込めるのは。
スナック類はOKでしたが、スルメはダメでした(^^;
No.2
- 回答日時:
オーストラリアの大使館を通して、検疫検査局にきちんと申告することをおすすめします。
ちなみに持ち込みが禁止されているのは卵と卵製品, 乳製品、缶詰め以外の肉製品、生きた動物、生きた植物、種子やナッツ類、生の果物や野菜です。
http://www.australia.or.jp/seifu/aqis/
参考URL:http://www.daff.gov.au/corporate_docs/publicatio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
シドニーにビオフェルミンの持込
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
至急お願いしたいです。オース...
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
お香は持ち込めますか?
-
おみやげでスモークサーモン
-
オーストラリアへのお酒持込に...
-
行き先:オーストラリア 飛行機
-
オーストラリアにせんべい「柿...
-
オーストラリアの持込お菓子
-
オーストラリア・食べ物の持ち...
-
オーストラリア、コンドミニア...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
カンタス航空 機内持ち込み荷物
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
オーストラリアに行きます。
-
NZの永住権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
お香は持ち込めますか?
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
シドニーにビオフェルミンの持込
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
オーストラリアにせんべい「柿...
-
オーストラリアへ旅行に行きま...
-
行き先:オーストラリア 飛行機
-
オーストラリアの友人に日本の...
-
海外から野菜の種の持ち込みは...
-
オーストラリアの持込お菓子
-
オーストラリアへの食品持込に...
-
至急お願いしたいです。オース...
-
オーストラリア・食べ物の持ち...
-
オーストラリアへの持込品の申...
-
オーストラリア電車未払いでの...
-
模擬刀持込み オーストラリア
-
オーストラリアからの食品持ち出し
おすすめ情報