
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セルに合わせてオートシェイプの□を描きます。
右クリックの「オートシェイプの書式設定」の「色と線」タブで
「塗りつぶし」の「色」から「塗りつぶしの効果」を選びます。
「パターン」タブに格子模様があります。
「前景」の色を変えれば、線の濃さが変わります。
右クリックの「順序」で「テキストの背面へ移動」にします。
個々のセルに設定するとなると面倒ですね。
表全体、行または列に設定するなら少しは楽かも。
この回答への補足
ありがとうございます。只、表は罫線で作っているのでオートシェイプの書式設定ができないようなのですが。それにやっぱり、網目が細かいです。大きい目は手書きではないとだめなのでしょうか。
補足日時:2006/08/09 11:33No.3
- 回答日時:
何故、表の中に5mm角の格子を入れたいのですか?
表内に文字があった場合、見難くなりませんか?
どうも、網掛けとは違う使い方をしたいようですが、
何をされたいが具体的に書き込んだほうが良いのでは。
5mm角ならオートシェイプの線を配置しても出来ますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
エクセルで文字色がついている...
-
計算式が入っているセルに文字...
-
WORDの表を一部削除したい
-
エクセルのセルで箇条書き
-
エクセルのもとからある罫線を...
-
エクセルの行をずらす方法
-
エクセル 数字を右詰めにしたい
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセルでテキストボックスに...
-
エクセルに均等割り付けの表示...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
wordの表の中に粗い格子柄...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
デスクトップの画面を元に戻し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
WORDの表を一部削除したい
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
エクセルで文字色がついている...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセルの行をずらす方法
-
計算式が入っているセルに文字...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセルで一旦入力した値をす...
-
エクセル「セルを結合して中央...
おすすめ情報