dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は男性から親切にされると、その親切の裏側には何かあるのでは?と疑ってしまいます。きっと私みたいな女性は男性からすると「かわいくない女」なのかもしれません。(大概男性は自分より弱い立場の人には親切で、強いものには競争心がメラメラだったり、相手を警戒しているように思います)私だけに親切にされるとどうしても疑いをかけてしまいます。下心の無い男性の親切というものはあるのでしょうか?またその見分け方とかはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

下心の種類にもよりますよね


ちょっと可愛い子が困ってるのを助けたり出来たときは
少し話すきっかけが出来たからラッキ~
ぐらいの気持ちかなぁ

あまりに異常に感じたらはっきり断れば良いんじゃないかな?


あと下の回答者さんで
不毛な言い争いしてますが
見苦しいですよ?

>居るんですよねぇ、一般人のくせにkotyaさんの様な自分の考えが正しいと思って専門家に楯突く方が。(笑)
>どちらが狭量な男だか・・・全く困った人だ。

見た感じ専門家の人がこんな返し方するとも思えないんで・・・
言い争いは他でしたほうがいいんじゃないかと思いますよ

質問者さんも困っちゃうでしょうしねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご意見有難うございました。どの回答も甲乙つけがたかった(一部を除く)ので今回のポイントの発行は勘弁してくださいね。

お礼日時:2006/08/16 21:12

男性に何かしてもらって”借り”だとか”何か下心”とか・・・馬鹿らしい



気にしすぎです

して貰える事はどんどんしてもらう
相手がしたいのだから良いじゃないですか?
したいと言う人にして貰えばいいんですよ

相手も自分で申し出てるんでしたら
役に立てたと思えて気持ちがいいものですよ!

例え気に留めて欲しい下心が有っても
ありがとう!の一言で男なんて満足するんです

6番さん
>自分には下心は無いと思っている(言っている)男性も、女性にした親切行動を同姓の男性に全く同じ気持ちでするのは、100%不可能なんですから。

みんながみんな貴方のような人ではないですよ
男でも自分のほうが適任だと思えば、助けるしそれでうまく行けば嬉しいじゃないですか!

男だから?女だから?小さな事ですよね^^
それで自分が役に立ってみんなが楽になるのなら、それが何より気持ちがいいことでしょう?

誰の為でもない
男は、自分の居る価値が認めてもらえることが嬉しい
だから助けが要りそうなら誰でも助ける

それで、もし「ありがとう」と言われれば最高に嬉しい
それ自体が下心ではないと言われるかも知れませんが・・・

見返りを求めて誰かに何かするなんて
そんな狭量な男に、私はなりたくなりたくはないですね

してもらっても当然と言う顔をしていればいいんですよ

この回答への補足

男は、自分の居る価値が認めてもらえることが嬉しい
だから助けが要りそうなら誰でも助ける
↑あのぉ・・・女性でも自分のいる価値を認めてもらいたい(男性に対してという訳でなく)という価値観の人居ます・・・。
確かに最初は下心(エロ心)は無くても、一回有難うというとしつこいくらい親切にしてくる男性がいます。そして次第に下心に変化したという経験が私にはあるのです。なので今回このような質問をしたのです。
してもらっても当然と言う顔をしていればいいんですよ
↑このような事は私には出来ません・・・。

補足日時:2006/08/15 16:29
    • good
    • 0

★28歳男です。



★下心の無い男性の親切というものはあるのでしょうか?

100%ありません。(家族の女性陣を除く)

★また、その見分け方とかはあるのでしょうか?

ありません。

★男性から女性への親切行動は、気に入られたい・いい人と思われたい等の下心が、必ずあるものです。
自分には下心は無いと思っている(言っている)男性も、女性にした親切行動を同姓の男性に全く同じ気持ちでするのは、100%不可能なんですから。

あなたが男性に親切にされて下心を感じたり、借りを作られた様に感じるのでしたら、親切にされたその都度それ相応のお返し(お礼)をしてチャラにすると、気が楽だと思いますよ。
あなたが好意を寄せている男性ならば、親切に甘えてしまってもいいかも知れませんが。(^^:
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。出来るだけ男性からの借りは作らない(好意のない男性にはね)ようにしていきたいです!参考になりました!

お礼日時:2006/08/13 16:15

女性の中には、女性なりの下心を持って男性に親切にする人がいます。

例えば、水商売のお姉さんなんかは男の財布をアテにして男性に親切にします。また、テレビに出る女性アイドルなんかがそうですが、男性に愛嬌を振りまいてちやほやされる子もいますよね。

もし私がそういう女性に騙されて(ていうか、もしどころか本当に騙されたことがあるんですけど)「世の女性はみんな僕の財布が目的で親切にするんですか?」と聞いたら、質問者さんはどのようにお答えされるでしょうか。ブルーハーツではありませんが「いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴らばかりでもない」というわけです。

また私は、下心を持って男性が女性に近づくことのなにが悪いのかと思います。もし男性の下心がなかったら、少なくともジュエリー業界は壊滅ですね。自分で働いた金で宝石を買う女性は滅多にいないでしょう。
それよりなにより、人類が絶滅してしまいます。虫なんかは一発やりたいがためにミンミン鳴きますし、クジャクはメスにモテたい一心であんなアホみたいな羽を持つに至りました。いってみれば、下心が生命を進化させるといっても過言ではありません。
    • good
    • 2

 男性(独身)の私から見て、大変難しい質問です。

私も職場の後輩が好きになって親切にし、仲良くなって、相手に自分の意図を伝えたら、引かれてしまったという苦い体験があります。その女性からしたら、「親切な先輩だと思っていたのに・・・」という感じでしょう。

 男は下心(彼女にしたい、又は浮気したい)がある場合が多いです。これは素直に認めます。しかし、一方でやはり女性を大事にしたいし、大事にしなければならないという強い気持ちもあります。例えば、子供でも男の子より女の子の方が数倍かわいいですね。もちろん、子供に対して下心はありませんが、要するに男から見て、女性はかわいくてしょうがないということです。

 質問者様は彼氏はいらっしゃいますか?男の下心ある親切を防止するには、「私には彼氏がいる。」というのが一番だと思います。そう言っても近づいてくる男性の場合は、純粋な親切心である可能性が高いと思います。

 また、結婚している男性の場合には、家族の話をしたり、家族の写真を見せてもらったりすると、相手の立場は質問者さまに対して「良いお父さん」になるので、相手の浮気心も萎えるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。実は私も#4さんの書かれたような経験があるのです。私は女性の立場だったから引いた側になります。(でももう10年以上昔の話で、まだ私が世間のせの字も知らない頃の話です)
これからは周りには「彼氏がいる」と公言して妻子持ちの男性には「良い父親ですね」という認識を持たせるような対策をします!本当に有難うございました。

お礼日時:2006/08/13 16:14

その男が、普段余裕があるような感じなら下心無し、普段余裕がないような感じなら下心あり、ってところだと思います。



余裕があるってのは強い立場とかそういう事ではなく(まあ、それも多少関係するだろうけど)、なんていうか生死にあまり関わってない感じっていうか・・・どう言って良いか難しいけど自然体な感じって事だと思う。”余裕がある”ってしか言い様がないんだけどね。

余裕があるならそんな策を弄してまで何かをしようとしない、親切はあくまで親切、たんなる気まぐれ、見返りも別に要らないってところでしょう。
逆に余裕がない人にそんな余力があるとも思えない。なので親切と見せかけて”絶対に必要な”行動であると言えると思います。つまり何かしらの見返りを求めて(しかも必死)って事で下心ありだと思います。


ただ・・・貴方はもっと親切を信じても良いかもしれませんよね。別に誰にとっても『可愛くない女』ってわけないだろうし、下心って言ってもそれは好意から生じた下心なのかもしれない。(その可能性は高いと思う)
たまには親切にされるのも別に当然って思ってても良いと思いますよ。ん~、『私、可愛いから親切にされるのは当然!!』って事じゃなくて『人の一生は長いんだから、理由もなく親切にされる事もそりゃあるかもしれないわな』って事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もっと男性を観察してみようと思いました。それからもう少し男性の親切を素直に受け入れようと。うまく出来るかな・・・・。不安ですが、やってみます!有難うございます。

お礼日時:2006/08/13 01:40

40代既婚男性です。



下心の程度もあるのでしょうが、私自身の中には、やはり他人によく思われたいという気持ちはあります。特に女性にはね。そこに性的なことがからまなくても。
それは自分自身でもどの程度かわからないし、それがなかったらその親切な行為をしないのかもわかりません。従って、全く下心のない行為がないのかもわかりません。

性的な意味合いで使われることの多い下心ですが、別な意図があるという意味だけで考えれば、女性の親切な行為だって、純粋なものかはわかりませんよね。

つまり何が言いたいのかというと、相手の意図を勘ぐっても無駄なことが多いし、人間関係を楽しむことも難しくなるし、疲れちゃうってことです。
そんなことよりも、相手の行為それぞれに、是々非々で臨むことが大切だと思います。親切な行為にも一般的な部分もありますし、行きすぎたもの、金銭が絡むものなど色々あります。それをうまくかわすことと、親切の代償に受け入れる相手の申し出を取捨選別し、断るべきは物腰柔らかに、しかしきっぱりと断ることを身につけた方が、楽に生きられるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#2さんのおっしゃるとおり、人間関係に疲れを感じてきています。文章の後半はとても参考になりました。私はどうもうまくかわすなどという駆け引きが
勉強不足のようです。断ることは得意なんですがね。
有難うございました。

お礼日時:2006/08/13 01:37

私は、普通に相手が女性なら親切にしますよ?



特に見返りとか裏側とか関係なく、男が女性に親切にするのは当たり前のことではないかと・・・

想いがある人には、親切にと言うか出来るだけ話す機会を多くしようとか
そう言う行動に出たりはするでしょうけど・・・

例えば助けてもらっても何か後で要求するようでは、
印象的に最悪なのは男だって判ってる事ですしねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に見返りとか裏側とか関係なく、男が女性に親切にするのは当たり前のことではないかと・・・

そうですかぁ・・・。下心の無い親切はあるみたいですねぇ。  ふむふむ、やはり好意のある人へはよーく観察なんかしていたらちょっとした行動でわかるものなんですねぇ。有難うございます。

お礼日時:2006/08/13 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!