重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

分倍河原から飛田給に行きたいのでYahoo!路線で調べました。
すると「分倍河原→府中→飛田給」とでました。

でも、分倍河原と府中は同じ路線(京王線新宿行き)ですよね?
これは降りなくて大丈夫なんですか?
いまいち電車のことわかりません(´・ェ・`)
おしえてください。

A 回答 (3件)

近隣住民です。


乗り換え案内などで出てきたんだと思いますが、分倍河原-府中が優等列車(準特急など)、府中-飛田給が普通列車なので乗り換えと出たのだと思います。

飛田給は普段は普通列車(各駅停車)しかとまらない駅です。

しかし、土日など、味の素スタジアムでイベントがあると特急をはじめ優等列車が臨時停車することもありますので、車内の放送を良く聞いていてください。早くつけるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみたらイベントなので臨時が出るそうです。
かなりの本数が出そうですね。
早めに行けば心配ないようです。
ありがとうございました(*´・v・`)

お礼日時:2006/08/23 00:02

分倍河原から各停に乗れば乗りっぱなしで飛田給に行けます。



が、分倍河原でちょうど準特急新宿行きがきている場合には、準特急でとなりの府中まで乗れば各停に乗り換えることができますので、分倍河原で次の各停を待つよりは早く飛田給に着けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く着くための手段ということだったんですね。
ありがとうございます(*´・v・`)

お礼日時:2006/08/23 00:01

 おそらく分倍河原~府中間は準特急を利用し、府中で各駅停車に乗り換えて飛田給まで行くということなのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

混む場所なので準特急を利用すればスムーズに行ける
ということのようですね。
ありがとうございました(*´・v・`)

お礼日時:2006/08/23 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!