
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
映画本編で冒頭から使われているのは、
ヴェルディの”レクイエム 第2章 怒りの日”です。
下の方でサントラ版について書かれてありましたので、
一度視聴されることをおすすめしますよ。
No.4
- 回答日時:
バトル・ロワイアルの予告編ムービー(公式HPにおいてあります)にも使われていますね。
予告編前半の荘厳なニ短調の部分は、モーツアルトの「レクイエム」の中の「Dies Irae(怒りの日)」という曲です。後半のト短調の激しい部分は、同様にヴェルディのレクイエムの「Dies Irae」を抜き出しています。選曲者の考えが良く表れていますね。余談ですが、予告編では両方ともセリフに合わせて大分編曲されているようです。▽ここからMIDIファイルを入手できます。
http://www.prs.net/cgi-bin/n.cgi/soon/4/diesirae …
http://midiworld.net/cgibin/x.cgi?midi/n3/vdreq2 …
No.2
- 回答日時:
オリジナル・サウンドトラック 「バトル・ロワイアル」
が昨年末12月20日に発売されていますよ。
音楽:天野正道
演奏:ポーランド国立・ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ株式会社
販売元:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
CPC8-3035
¥2,800(税込)
osapi124でした。
参考URL:http://www.battle-royale.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレット(映画)で、モーリ...
-
ポニーテールは振り向かないと...
-
ちびまるこちゃんでなぜ、まる...
-
スマスマ
-
懐メロって..
-
この歌、誰のなんていう歌?
-
リトグリの明日へという曲なん...
-
荻窪二丁目裏通りはどこら辺で...
-
ドドレミミファソラソミ~♪で始...
-
郷ひろみのアーチチって歌のタ...
-
「なのにあなたは京都へ行くの...
-
「泪月」の読み方
-
あいうえおおきな...という歌知...
-
昭和60年代の漫画を探しています。
-
みんなのうた? 日記のような...
-
この歌い出しの合唱曲知りませ...
-
ジューシーフルーツの歌の題名...
-
はちのむさしは死んだのさ
-
さ~ちこ~ も~う一度~♪ と...
-
難しそうなタイトルの本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ちょうちん」のタイトル曲
-
オオカミ少女と黒王子の映画の...
-
出没!アド街ック天国にのBGMに...
-
映画相棒劇場版IVにでてきた、...
-
『がんばっていきまっしょい』...
-
メリーポピンズで使用されてい...
-
映画ローレライのサントラ
-
金城武主演「不夜城」の中の挿入歌
-
映画 「冷静と情熱のあいだ」...
-
冷静と情熱の間の映画で チェ...
-
「交渉人真下正義」のテーマ
-
二十四の瞳で使用されていた曲...
-
「青の炎」の主題歌は?
-
トイレット(映画)で、モーリ...
-
最後の恋のはじめ方で使われて...
-
はつ恋のラスト曲
-
映画『ナイン・ソウルズ』に使...
-
のだめカンタービレ映画前編で
-
この女性
-
映画「竜二」の挿入曲
おすすめ情報