
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
プライバシーの問題に関しては、原則として郵便業務に携わる人は見てはいけない(見てみぬふり)ことになっています。
ま、原則ですから漏らす人もいるのかもしれませんが...気になる場合には取引先にお願いするしかないのではないでしょうか?
参考URLは検索していて見つけたものですが、
「往復はがきを受け取って返事を出される場合、往信部を一緒に送ってしまわないように気を付けて下さい。往信部もくっついていたら、郵便局で切り取って返送します。」
となっていますので、くっつけていても結果は同じかと。
参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/oufuku.h …
参考URLありがとうございます。という事は今までも郵便局で切り取られていたのでしょうか。「郵便局で切り取って返送します。」とありますが、返送された事はありません。廃棄されるのでしょうか。ハガキの内容はスキャナで画像化し保管していますので、返信部さえ届いていれば往信部は廃棄されても構わないですが郵便局で切り取られているのなら確かに結果は同じですね。
No.8
- 回答日時:
往復ハガキは切り離して使うことになっていますので、切り離します。
貴方が個人情報の問題でダメだと思えば封筒に入れて出すか、相手に交渉すれば良いでしょう。でも相手がある事ですから、こっちの流儀を相手に押しつける事は出来ませんよ。
我が社は気にせずハガキで返しています。会社の考えは色々ですからね。
会社の情報が「個人情報」なの?って問題は有ると思いますけどね。
もっとも封筒で来る会社の方が多いですけどね。我が社も出すときは封筒にしています。
回答ありがとうございます。気にする会社と気にしない会社の差でしょうか。みなさんの回答を見ると、往復ハガキを切り離すことについては「切り離す」が一般的というよりも常識ということで、ハガキの内容については、気にする会社が封筒にいれるなりして対応する。との見解ばかりなので今後はそうしようかなと思います。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
>切り離すと丸見えになりますよね。
それが問題なら、シールを貼るなり封書にすればよいだけです。
そもそも、葉書は内容が見られてもかまわない時に使います。
この回答への補足
取引先が送ってくる残高確認書の場合、取引先は金額が見られても構わないのかは知りませんがハガキを使用して残高確認書を送ってくる会社が数社あります。
>それが問題なら、シールを貼るなり封書にすればよいだけです。
受け手側ではなく送り手側で用意するべきではないでしょうか。
ちなみに私の会社が残高確認を行う場合、封筒に文書と折畳んだ返信用封筒を同封して行っています。ハガキを切り離すという事が絶対原則とするのなら、受けた側でシールを用意したり封筒を用いたりして、隠したい部分を隠して返信しなければならないということなのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>できればなぜ切り離すかというところまで書いて頂けるとありがたいのですが。
k-kozaさんは、袋とじ状態にするってことですよね。
封書扱いになってしまう危険性があると思いますが。
>残高確認書等、内容的に重要な項目が記載されている場合でも切り離しますか?
通常、そういうものは往信面にあると思います。
そうでない場合、個人情報は、セキュリティ・シールみたいなのを貼り付けるようになっているのではないでしょうか?
この回答への補足
残高確認書の場合返信用ハガキの裏に自社の残高を記入して返送します。
配慮ある取引先ならシールを添付してくれますので返信時シールを貼って返信できますがが、そうでない取引先もあります。返信用封筒ならまだ安心ですが、ハガキだと無防備ですから。ハガキを切り離すという事が絶対原則とするのなら、受けた側でシールを用意し、隠したい部分を隠して返信しなければならないということですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 先日、楽天市場にて商品を代引きにて注文したのですが自身が家庭の事情で荷物を受け取れず荷物が返送されて 2 2022/08/27 11:26
- 楽天市場 先日、楽天市場にて商品を代引きにて注文したのですが自身が家庭の事情で荷物を受け取れず荷物が返送されて 4 2022/08/27 12:15
- ヤフオク! ヤフオクで落札者が荷物を受け取らないのですが、ヤマト保管期限切れで返送された場合、往復送料はどうなり 4 2023/01/17 13:44
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで最近マッチした女性についてです。 現在3日ほど連絡を取り合っていて返信頻度も高く、 3 2023/01/13 14:39
- 浮気・不倫(結婚) 連絡まめな人は浮気してる人も多いって本当ですか?連絡まめな分、やり取りも面倒くさく感じないため、かつ 2 2023/01/21 16:15
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- その他(恋愛相談) 恋人と長文のLINEのやりとりを2.3回往復していました。恋人→私→恋人→私で、私が送ったものへの返 2 2022/07/24 22:10
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。 片思いしてる人がいます。 その人とは一応毎日2~3往復くらいのLINEのやり取りをし 5 2023/03/04 04:01
- 片思い・告白 マッチングアプリについて マッチングアプリで知り合った女性がいます。 マッチングアプリ内でInsta 2 2022/04/07 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
協賛金
-
往復はがきは切り離す?
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
別添とは?
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
・病院見学のお礼状をについて...
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
A4の紙を封筒に入れて郵送する...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
返信用封筒を返送するとき、住...
-
内定承諾書の封筒について 内定...
-
返信封筒の自分の名前
-
返信用封筒の差出人欄
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
【至急】封緘に印鑑の向き!!【...
-
緘のはんこを3ヶ所??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
協賛金
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
内定承諾書の封筒について 内定...
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
往復はがきは切り離す?
-
返信用封筒を返送するとき、住...
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
A4の紙を封筒に入れて郵送する...
-
封筒に書類を入れて、閉じてし...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
返信用封筒に切手は貼るべきで...
おすすめ情報