
No.16
- 回答日時:
買う側の人間ですが……
「白い恋人(ブラック)」は、受けが良かったですw
『あずまんが大王』という4コマ漫画でネタにされた商品です。
同じく熊カレーもネタになってましたが……こちらは未体験。
食べ物以外でしたら、カントリーサインのマグネットはいかがでしょう。
各地の道の駅で売っています。
参考URL:http://www.hey.ne.jp/~mosya/load2000.html
No.13
- 回答日時:
こんにちは
山親父とジンギスカンで
ジンギスカンのたれでもいいです
白い恋人なら無難ですけど(何時も冷凍室にはいってます)
トラピスチヌのクッキ-とか喜ばれませんか?
No.12
- 回答日時:
No2さんと同じく『六花亭マルセイバターサンド』がいいです。
これ以外の北海道のおみやげはいただいたことがありませんが、
他はどうでもよくなってしまうほどこれが好きです。
もらえた日は小躍りして持ち帰り、
冷蔵庫で冷やして大切に食べます。
質問者さんがここにいたら絶対に頼むんですが・・・
No.8
- 回答日時:
北海道限定お菓子。
。値段もお手頃で「北海道行ってきた!」感たっぷりっv
カプリコ貰ったことがあります。メロン味。
No.5さんのおっしゃる「じゃがポックル」が手に入れば凄いですよね~。
2か月くらい前に、「とうきびチョコ チョび」という
トウモロコシにホワイトチョコがかかってるお菓子を貰ったんですけど、
あれもう1回食べたいです。。。
美味しかったv
300円くらいだったそうで大量に買い込み、友人中にバラまいたそうです(苦笑)
No.7
- 回答日時:
六花亭なら「霜だたみ」とか「ベビーチョコ」「シフォンケーキ」が手ごろで大好きです。
あとは「イカスミのさきいか」とか。
大体は小さい袋売りですがいつもお土産にする時はKgで買って家でラッピング用の綺麗な袋に詰めて配ります。
あとは限定商品も買いますし 水産物のカニなどは1箇所に送って取りに来てもらうなどしないと送料も馬鹿にならないですよね。
なので「てっぽう汁」の缶詰を買って来て配ることも。
それ1つでカニのお味噌汁が出来るので重宝してます。
あとはコマイ(氷魚)という魚の干したものですね。
お酒のつまみにはいいです。
マヨネーズにお醤油&一味をつけて食べます。
飲み物なら雪印の「カツゲン」とか「ドラキュラの葡萄」です。
カツゲンはビックルみたいな乳酸菌飲料ですが甘すぎず飲み心地すっきりです。 道内しか売ってないので必ず牛乳パック1Lのを5本ぐらい買います。
「ドラキュラの葡萄」はハスカップのドリンクで色が濃い赤なのですが
おいしいです。
こんなかんじでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不良品?
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
カップアイス・・
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
Coolish
-
朝からアイス
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
会話の上手い切り出し方を教え...
-
ソフトクリーム、なめる派?か...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
塩スイーツについてどう思いま...
-
牛乳が欲しくなる名産品(お菓...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
フルーツサンドは、デザート?...
-
チョコレートケーキとチーズケーキ
-
あなたのなりのキャッチコピー...
-
歩きながら、ひとりで物をたべ...
-
「もういらない~!」ってぐら...
-
製造終了になって、残念に思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
サーティワンのスクープのコツ...
-
温かくても冷たいものって何で...
-
歩きながら、ひとりで物をたべ...
-
かわいいORセンスある・・と...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
アイスの容器について 今日、コ...
-
「とける物」と「とろける物」...
-
皆さんが大好きな、「丸い食べ...
-
好きなチョコレート菓子
-
ビールのつまみで「これだ❗」と...
おすすめ情報