
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私はごく初心者ですので、回答になるか判りません。
ちょっと、思ったことなんですが・・・
真中のローリングするボタン?を「カチッ」っと
音がするとこまで、押さえます。
そしたら、その場所に、○のなかに▼や▲のマークが
固定されます。ポインターをその○からどのぐらい離すかで速度の調整ができますけど・・・
後は手を離していても、指定した方向と速度で
画面がスクロールするようになってます。
これ、うちのマウスの場合なんでもうしわけないです。
意味わかってもらえます?
答えになってなかったら~~ど~~も、すいません。
同じように出来ました。
説明書と以前のマウスのプロパティと現在のプロパティと
違うので、また、再インストールしないと、だめなのかなぁと思っています。
メーカーのホームページを見てもわからないし、
現在の状態が最適には、なっています。
ほかの記載のマウスに更新すると、フリーズしてしまい、
電源から切らないとシャットダウンしません。
しばらくは、あなたの教えてくれたことで、
しのいでみます。
それでも、かなり早いのですが、
現状よりも、かなり速度が遅くなるので、
慣れるまで、使ってみます。
No.6
- 回答日時:
『マウスのプロパティ』に『ホイール』タブがないとのことですので、調整するにはレジストリを操作する必要がありますが、あまりお勧めしたくないので、
下記参考URL(『Microsoft』)から『TweakUI 1.33』をダウンロード。(ファイル名:TweakUI.exe。自己解凍形式ファイル。)
↓(『Vector』)から『TweakUI 1.33を日本語化する』をダウンロード。(ファイル名:twi133ja.lzh)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se163 …
2つのファイルを同じフォルダに解凍。
そのフォルダにある"TWUI13J.EXE"を実行して、日本語化。
"tweakui.inf"ファイルを右クリック→『インストール』。(『コントロールパネル』に『Tweak UI』が追加されます。)
『スタート』→『コントロールパネル』→『Tweak UI』→『マウス』タブの中ほどにある『マウスホイールをスクロール用に使用する』と『□行ごとにスクロール』にチェックを入れ、行数を指定して『適用』をクリック。速すぎるようなら行数を少なく、遅いようなら多くして調整します。
『TweakUI』の日本語化とインストールについては、"twi133ja.lzh"を解凍してできる"INSTALL.TXT"、"TWEAKUI.TXT"の2つのファイルをお読みください。
参考URL:http://www.microsoft.com/ntworkstation/downloads …
レジストリを操作、お勧めでない理由は、上級者のみですとか、
その後、不都合が起きる場合もあり、バックアップを取る必要がある
などの理由からでしょうか。
雑誌や、検索したサイトからの、聞きかじりです。
ご丁寧にありがとうございます。
じっくり読まさせていただき、
もう1度自分でも、検索してみます。
文章のなかなら、手がかりを見つけてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
マウスの「プロパティ」で上の方に動作 「ポインター」「 ポインターオプション」 「ハードウェア」「 ボタン 」「ホイール」と書いてありませんか。
その中のホイールです。なお、私のOSは、ウィンドウズ2000です。OSが違うと表示が違うかもしれません。
No.3
- 回答日時:
> そのホイールの文字がありません。
とは、コントロールパネル ->マウス->[マウスのプロパティ]に[ホイール]タブがないということでしょうか?
その場合は、[マウスのプロパティ]->[ハードウェア]タブ ->[プロパティ]をクリック。[ドライバ]タブの[ドライバの更新]をクリックして、お使いのマウスのマウスドライバをインストールしてください。
コントロールパネル ->マウス->[マウスのプロパティ]に[ホイール]タブがないということです。言葉足らずでした。すいません。
[ハードウェア]タブ ->[プロパティ]は、[マウスのプロパティ]には、ありません。
[ドライバの更新]は、マイコンピューター システムのプロパティ
デバイスマネージャー、マウス、プロパティ、ドライバ、ドライバの更新でしょうか。
これは、質問前に試してみましたし、
今も、もう1度確認してみましたが、このデバイスが最適ですの文字が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- その他(ソフトウェア) IrfanView で画像のスクロール?できますか 1 2022/08/31 13:57
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- デスクトップパソコン パソコンの画面が固まった感じになり マウスの矢印を持って行って左クリックしても固まりに変化が起きない 2 2022/07/20 19:46
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- マウス・キーボード ロジクールのマウスでの不具合について 2 2022/10/26 12:04
- その他(IT・Webサービス) apex中に戦闘画面でマウスが動かなくなってしまったのですが、どうしたらいいですか?クリックなどは反 1 2022/07/16 17:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのマウスについて質問...
-
Excelでマウスホイールで拡大縮...
-
スクロールバーが勝手に動いて...
-
動画プレイヤーでマウスホイー...
-
マウスのまんなかの部分の早さ...
-
ホームページの文字について
-
こういうのをパソコン用語で何...
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスの左クリックを長押しし...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
光るマウスのLEDを消したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでマウスを使って横スクロ...
-
マウスのホイールボタンを押す...
-
Excelでマウスホイールで拡大縮...
-
動画プレイヤーでマウスホイー...
-
vmware horizon clientでマウス...
-
「ホイールドラッグ」の意味
-
Accessフォームで画面をスクロ...
-
マウスホイールでテキストボッ...
-
こういうのをパソコン用語で何...
-
勝手に字が大きくなってしまい...
-
マウスをグリグリした時に、テ...
-
マウスのスクロール
-
表示文字のサイズを小さくするには
-
マウスのホイールがうまく動作...
-
マウスのホイール+Ctrlで画面...
-
急に・・・困ってます
-
パソコンのマウスの件
-
ブルースクリーンになり再起動...
-
ctrl+=を押すと文字が小...
-
ロジクール(Logicool)マウス
おすすめ情報