重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日から京都の普通二輪の教習に通い始めた、大阪北摂在住の者です。
最寄り駅が阪急箕面駅なのでそこから
教習所のある阪急桂駅までこれから2週間程度通うことになるのですが、箕面-桂の片道の運賃が450円です。
そこで質問なのですが、
2週間程度ほぼ毎日上記の区間を往復するに当たって
もっとも運賃を安くするためにはどのような方法があるでしょうか。
個人的には回数券の購入を考えているのですが、
もし他にもっとお得な方法がございましたら教えていただけますと幸いです。
尚、今回は金券ショップ以外でよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

阪急電車は途中で降りたほうが安くなるという区間は存在しないため、普通運賃450円が最も安いと思われます。



金券ショップ以外ということでしたので、サンキューチケット(5枚分の値段で7回乗れる回数券)があるのですが、土・日に電車に乗ることがあれば、そちらの切符を購入し、残りは普通回数券で対応するのが安い方法だと思います。

また、乗車時刻が10:00-16:00の間ならオフピークチケット(5枚分の値段で6回乗れる回数券)もあるので、これらを組み合わせるのもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
私も数種類の回数券の組み合わせは考えましたが
そこまで何度も往復するわけでもないので結局普通回数券で対応しました。
詳細なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/16 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!