重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

連日の高校野球、斉藤投手フィーバーが続いています。これは彼の投手としての実力ももちろんありますが、あのイケメンかつ物静かで落ち着いた発言、受け答えを含めた気品の高さが伴っているからこそと思います。もし顔が出川みたいで、態度や物言いが亀田君みたいだったら絶対にこの報道加熱はないのではないかと思いますがいかがでしょう。皆さんのご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (10件)

 私・・・田中君の方が好き!



 でもまあ「ハンカチ王子」はやっぱり育ちの良さが顔に表れてますよね。いくらイケメンでも性格が悪そうならイヤだし。人気も出ません。

 あ~某ボクシング選手とは次元が違うでしょう・・・・・。
 
 最近はぶさいくでも「癒し系」とか「ワイルド」とか言うそうです。
 良かったですね^^;(何が???)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田中君よく見ると結構お茶目そうで可愛いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 11:51

はい。



あの顔で、あのハンカチ使いだからこそ、
「王子」なのでしょう。

例に出ているようなお顔の方がやったら
「パンくん」とか言われそう…。

お笑いのネタにされるのが落ちでしょうね。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。出川さんや温水さん顔だったら(ファンの方失礼!)、思いっきり脱力しちゃいます。「パンくん」っていうのは分かるようで分からない所が、また味があっていいかも、、。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 12:36

イケメン度ならダルビッシュとか、きっと今回の大会にもいたんじゃないでしょうか。


好印象を与える顔だと思いますけれど、最初のうちは「埴輪」みたいな顔だなと思ってみていました。

やはり、決勝戦まで行ったことと、これまでの高校球児と違って、きちんと自分なりのコメントで受け答えできる「賢さ」に年齢層の高い人が感心したからというのが大きいと思います。

No.8さんの

>亀田くんみたいだったら違う意味で騒がれたはず。
には妙に納得するところがあります。
「高校野球のイメージを破壊した男」とか言われて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「埴輪」には笑っちゃいました。確かに社会の教科書で見たような、、、。だからこそ原日本人の魂に訴える物があるのかも。

>亀田くんみたいだったら違う意味で騒がれたはず。、、、「高校野球のイメージを破壊した男」とか言われて。

これです、これ!。いつの日か、ぶっちぎり、断トツの強さで優勝して「ッシャーッ!!、甲子園なんて屁みたいなもんや、どっからでもかかってこんかいっ!!」みたいな高校球児が出て来たらもう最高、たまんないですね。

お礼日時:2006/09/08 12:27

アクがなく素直そうなところが


一般受けしたのでしょう。
ユニフォームで汗をこすらず
ちゃんとハンカチを使うところが
ますます気品があります。

亀田くんみたいだったら違う意味で騒がれたはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「アクがない」というのは重要なキーポイントですね。気がつきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 12:21

そうだね。

たぶん斉藤投手の顔が朝青龍みたいだったら、
ひょっとしたらあくまでもひょっとしたら、あのハンカチはむしろマイナス要因として働いたかも????知れない。

ごめんね・・・朝青龍 君は強い。 僕は君が大好きだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝青龍、私も好きです。強くて強面なんだけど、あのお茶目な笑顔、大ファンです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 12:20

注目される要素が揃いすぎてますよね


実力・ハンカチ・ルックス・性格の良さ・まともな家族(笑)
などなど

あと大きいのは「マー君」の存在ではないでしょうか
ライバルだった二人が海外遠征であんなに仲良くなって、見ていて本当に微笑ましいです

思い返せば巨人の上原、入団一年目の時は紙袋を持って寮に入りましたね
それが数年後には、すっかり垢抜けてしまい、
スキャンダルも後を絶たず…

どうか「祐ちゃん」と「マー君」は
いつまでも純粋なままでいて欲しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。全く絵に書いたようなというか、少女コミックや映画のスクリーンから抜け出てきたというか、まさしく「王子様」と呼ぶにふさわしい、二拍子も三拍子もそろった、近年まれに見る好青年ですね。マー君とともにいつまでも爽やかな感動を見せて欲しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 12:18

野球選手として注目はされたでしょうけれど、異常な過熱ぶりは顔のおかげでしょう。


だって誰も亀田兄弟が身につけている物と同じもの欲しがらないし、そもそも誰も小物なんて注目してない。そして彼らのパフォーマンスを真似しようとする人も居ないんだから、やっぱり彼がハンカチを使っていたからこその加熱だと思います。

つか、わたしは斉藤君をどうしてもイケメンだとは思えないんだけど(だから過熱報道には呆れ気味)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、斉藤君は万人受けするイケメンではないんですね。新たな発見です。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 11:59

もちろん、実力が伴っての人気だと思います。


それに加わっての、あのさわやかさと親を大切にするエピソードが
高校野球ファンとは違う層(主婦)の人気を得て、
社会現象化(マスコミの煽りも勿論ありますが・・・)しているんでしょうね。
今は、主婦の方々も平気で追っかけしちゃってる傾向にあると思います。
時間もお金もある主婦層をつかまえると、こうなるんだなぁとつくづく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、主婦まで追っかけてるんですか!ヨン様状態ですね。恐るべし、主婦層という所でしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 11:57

 ハンカチ王子・・・確かに、質問者さんの仰ることに一利あり!



しかし、歴代高校野球注目者(例えば桑田とか谷繁とかゴジラ松井とか松阪とか)って、お世辞にも美男子と呼べない方もいました。
 
 そう考えると、やっぱり質問者さんも仰るとおり、実力が伴っている人は、取り上げられるのでしょうね!
 だから、出川顔・亀田口調でもやっぱり白熱していたと思います。
斉藤くんの場合、故意に女性メディアの視聴率集めを感じますが・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、あの4(5?)連続4ボールの、世界に誇る松井なんてあだな「ゴジラ」ですもんね。「王子」と比べれば人間と恐竜ですからとんでもない差です。やっぱりまず実力ですか。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 11:56

キャッチコピーがついたので人気が出たのでしょう



再試合し優勝しハンカチつかってたらだれでもかわらないはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、再試合、優勝、ハンカチ、この3つがキーワードですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!