
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
病院なら樽町にある、かとうクリニックがいいと思います。
川崎鶴見臨港バスの03系統の樽町というバス停から5分くらいでつきます。とても丁寧です。
綱島駅なら歩いて1時間くらいです。
川崎にも近いし便はいいです。
もうすぐ新横浜のほうにトレッサ横浜ができます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは 駒岡近辺に引っ越されるとの事ですが
確かに近くに駅はないですね。駅まではバスが必要ですね。徒歩では少しつらいと思います。
ですが周りには既出のジャスコの他にダイクマやビッグヨーサン。もしペットを飼われているのでしたらジャスコの
道路の反対側に大きなお店が有ります。車が有るのでしたら色々なディスカウントショップや家電のお店などが有って面白いと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は生まれてから結婚するまで横浜市鶴見区に住んでました。今度、駒岡町というところに引っ越されるのですね。確かに最寄りの駅は
どこに出るのも遠くてバスになります。最寄りの駅はバスで鶴見駅、もしくは綱島駅、新横浜駅などがありますが、バスでどれも混んでいると20分~30分かかります。高校時代、駒岡に住んでいた友達がいたのですが、どこもバスになってしまうので、渋谷に出るときは綱島まで出られるし、バスというのが難点なだけで、電車でもいろんな沿線を使えるので便がいいと行っていました。駅が遠いというデメリットはありますが、駒岡付近はお店が多かったように思います。おそらく歩いてもいける大きいスーパーとか多かったと思います。番地にもよると思うのですが、大きいジャスコとかもあって、日常生活していくのに不便は感じないと思います。車があれば、買い物も便がいいし、自転車があればいいと思います。本当に不便は駅から遠いだけで、周りの環境はいいところだと思います。
情報、ありがとうございました!
今度、鶴見区駒岡に引っ越します。
結婚して引っ越すのですが…。
今、相手が同区内の矢向に住んでいますが、同区内でも矢向は南武線の駅がありますし徒歩で行けるような距離にあるのですごく便利な気がして尚更、駒岡がすごく不便なような気がして…(苦笑)
やはり最寄の駅、JRにしろ東急にしろバスで出ないと仕方がないんですね。
おっしゃるように近くにジャスコがあるようなので買い物に関しては便利良さそうな感じです。
近くに良い病院とかあるんでしょうか?
噂など聞いた事、ございませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜市鶴見区駒岡地区について...
-
バッファローのルーターに変え...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
この写真の場所を教えてください。
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
車を大阪のどこに停めれば効率...
-
大阪市の港区(弁天町)の話のネ...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
大阪のザ・バーレスクとバーレ...
-
いたって精神状態普通です
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
スーパー銭湯、入浴後のマナー...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
大阪のゴーストタウン
-
大阪梅田の無料駐輪場
-
エアタグみたいなのってiPhone...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報