
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
基本の意味である「物理的位置」、つまり英語で言えば site や location のことについてのみですよね?
これは、まじめに説明しようとすると、一筋縄ではいかないですよ。
そもそも簡単な規則性がありませんから。
○すわる場所がない
○すわるところがない
○「いつの場所に集合!」
○「いつものところに集合!」
○「その場所に集合!」
△「そのところに集合!」
○「あの日、あの場所で出会ったね」
△「あの日、あのところで出会ったね」
○この場所にビルが建つ予定だ。
×このところにビルが建つ予定だ。
△「あそこが山田さんが働いている場所ですよ」
○「あそこが浜田さんが働いているところですよ」
△ 遠い場所からやってきた。
○ 遠いところからやってきた。
×「角を曲がった場所に交番があります。」
○「角を曲がったところに交番があります。」
×「僕の場所に来ないか?」
○「僕のところに来ないか?」
・・・・・と私なりに書き出してみました。
なんとなく、
・「場所」は広い、「ところ」は狭い。
・声に出して読んでみたとき、リズムが良いものが良い。
という気はしますが。
No.5
- 回答日時:
以下のURLを参考にしてみてください。
http://www2.ocn.ne.jp/~aozora/jisyoN/jisyoI/node …
「ところ」は、「働くことを成立させる場所として限定された区域」を意味する。大きくさまざまに展開する言葉であるが、この根本の意味は一貫しています。
※「区域」が確定するためには、「区域でないところ」と合わせた全体があり、そこで限定が行われなければならない。この「全体」を近代日本語では「場」といい、限定がなされる「場」を「場所」という。これらの言葉が定義されるためにその前提として「ところ」が明確にならねばならない。
No.4
- 回答日時:
あくまで場所を表す「ところ」に関して言えば、「場所」との意味的な説明を試みるのは意味がない気がします。
説明の難しさも然ることながら、知ったところでどうということもないでしょう。何しろ日本人でさえ厳密に使い分けているわけではありませんから。例えば「痒い所に手が届く」などから「ところ」の方がうより狭い範囲をさすのじゃないかとも思えますが、じゃあ「南極は寒いところだ」はどうなの?と追求されたら困りますしね(笑)
ところはアメ横、菓子現金問屋ニ木の菓子
二木の菓子バンザ~イ♪ヽ(´▽`)/
まあ、こんな場合には「場所」じゃ語呂が悪いという程度で‥
ただ、「ところ」は「お所・お名前を‥」のように住所・居所を指すことがあります。「ご場所」と言ってもそういう意味にはなりません。この点は重要でしょう。
No.1
- 回答日時:
> 「場所」「ところ」この2つの言葉の違いについて、
確かに文字は違いますが、内容にさほど違いがあるようには思いませんが。
文学的表現で使い分けることはあるでしょうけど、それを
外国人に説明する必要が生じたということでしょうか。
> 平易な言葉で外国人にうまく説明できません。
所詮国も育ちも違ったひとに理解してもらうには限度があるので、
よほどの事情がない限りは諦めたほうがいいと思います。
生活習慣から何から説明する用意があるなら、そのようにすればいいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
『~のは』と『~のが』という日本語の違いについて
日本語
-
目的「ために」と「のに」の違いを外国人にどう教えたらいいでしょうか
日本語
-
こんなに、そんなに、あんなに
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
日本語の時を表す言葉に助詞をつけるルール?
その他(教育・科学・学問)
-
5
習慣で 「~ます」 と 「~ています」 の違い
日本語
-
6
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
7
「~に」と「~を」における明確な区別
日本語
-
8
「勉強する」と「勉強をする」などの「を」をつけるときのルール
日本語
-
9
「何の」と「どんな」の使いわけ
日本語
-
10
「はじめ」「はじめて」の使い分け
日本語
-
11
『どこですか』 と 『どこにありますか』が違いますか?
日本語
-
12
格助詞「が」と「を」について、聞きたいです。「日本語を話せる」と「日本語が話せる」は両方とも正しいで
日本語
-
13
料、代、費の使い分けについて
日本語
-
14
職業に付ける「者」「家」「士」「師」などについて
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターに変え...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
いたって精神状態普通です
-
幸せな場所 フランス語
-
この写真の場所を教えてください。
-
「場所」と「ところ」の違い
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
金属製可とう電線管のD種接地工...
-
SqlServerとC#の連携問題 タイ...
-
才能がない人なんていないですか?
-
岡山大学からイオンモール岡山...
-
大阪のザ・バーレスクとバーレ...
-
イベントでの差し入れで、お茶...
-
姫路城周辺のバイク駐輪場は?
-
長堀橋駅から四ツ橋駅まで徒歩...
-
大阪城公園内かその周辺に自転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸な人が集まってる場所は、...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
この写真の場所を教えてください。
-
いたって精神状態普通です
-
バッファローのルーターに変え...
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
地形について
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
幸せな場所 フランス語
-
スマホのIPアドレスによる位置...
-
Windows7-64bitで「Just-In-Tim...
-
銭湯で口論となりました
-
パワーポイントへのリンクの貼り方
-
数学A YOKOHAMAの8文字全てを1...
おすすめ情報