
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昨年使いました
優待入り口からは入れません
ゲートは一般と同じです
交換するのは普通のパスポートです
なんでエグゼクティブなの?って思ったら
一般の長い行列に並ばなくても
ゲストリレーションでチケットの交換ができるから
だと言われました
混雑時にも使えたと思いましたが
それはチケット同封のパンフレットに書いてませんか?
この回答への補足
ええっ!ということは、チケット料金も普通のと同じってことなんでしょうかねぇ・・。チケットが安く買えるって聞いたんで、スポンサーの方にお願いしたのですが・・。同封のパンフレットには混雑時にも使えるとは書いてないです。一般の方と同じパンフレットのようです。
補足日時:2006/09/22 16:44No.2
- 回答日時:
#1です。
エグゼクティブパスは、おそらく引き換え券なので、当日お金を払うことはないと思います。
利用した時点で請求が発生するのでしょうかね。お安くなる・・んですよね。きっと^ ^;
「お代金は?」と聞いたら、「後でいいです。」としか言われてないので・・。
何度もお答えくださって、どうもありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
>これは、よく耳にするスポンサーパスポートと同じ物なのでしょうか。
いいえ、違います。
スポンサーパスは企業の社員だったらたぶん誰でも購入できるはずで、いつでも購入できるものや、スポンサーファミリーデーのように期間限定で購入できるものがあり、使い方は通常のパスポートと同じで、ゲートも同じです。(制限時入れるものと入れないものがあります。)
エグゼクティブクラブは、スポンサーだったらだれでも買えるというものではないはずです。私も詳しく知りませんが、スポンサーが接待用に使うもので、誰でもすぐに購入できるわけではなく、手に入りやすさのランク的にはスポンサーパスより上、クラブ33より下、という感じです。
たぶん、クラブ33と同じで優待入口を使えるのではなかったかと記憶していますが…。園内での使い方は通常のパスポートと同じです。
ゲストリレーションは窓口が2つしかありません。
通常の混雑具合だったら特に問題はないのですが、入場制限をするような混雑日は前売り券を買う人で混雑することがあるので、そういう日の開園時間前後に行かれるときはちょっとだけ注意が必要です。
そ、そうなんですか・・。ゲートは別なんですね!よかった^ ^;
チケットのお値段は、普通のパスポートよりもお安くなるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
ディズニーランド
-
万博おすすめパビリオン
-
修学旅行で、ディズニーランド...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
東京ディズニーランド
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
ディズニーランドについて
-
ディズニーリゾート
-
アナハイムのディズニーランド...
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
大阪・関西万博に行く為には、...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニー エグゼクティブク...
-
ネットカフェの身分証 外国人...
-
TDLのビッグ10ってまだ使え...
-
ディズニーのワンデーパスは、...
-
JR東日本 舞浜駅で行われている...
-
ディズニー・パスポート、マル...
-
TDR・県民感謝デー
-
ディズニーランドの団体パスポ...
-
ディズニーリゾート
-
GETTIISについて
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
-
「旅まる」の航空チケット会社...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
「入場ください」のどこが間違い?
-
太秦映画村は再入場できますか??
-
TDLの使用済みパスポートの...
-
大阪(伊丹)空港から姫路城ま...
-
大阪地鐵系統
-
Access2000 固定長テキストと...
おすすめ情報